今日、『山ノ木竹志をうたうコンサート~今、歌わずにはいられない!~』というコンサートがありました。



山ノ木竹志こと新江義雄さんとは、20歳台からの40年の付き合い!


新江さんは「教職員うたおう会」、私は「広島合唱団」。




今日は、何とも感慨深いコンサートでした。




新江さんは、わたしにとって、とてもこわい、とてもきびしい「兄貴」でした!



しかし、1993年私がダウンした時、新江さんに命を拾ってもらいました!


その時は、本当に慈愛に満ちた、「兄貴」でした。




新江さんの様な生き方をしたいけど、まだまだ無理です!




昨年の10月23日、


うたごえの仲間は京都へ、


私は連絡を受けて病院へ駆けつけました。




私は、新江さんを見送りました。



余り泣くことのなかった新江さんが、


私たちの呼びかけに応えて、


最期に、「一粒の涙」を残しました!!




それから3ヶ月、


新江さんや、仲間のことを想っていたら、


「うた」が空から降って来ました!



曲のタイトルは、『もみじ ええとこ 囃子』(原曲~志和 ええとこ 囃子)。


ずうずうしくも、コンサートの打ち上げのエンディングで唄わせてもらいました。




中島雅美さん、新江義雄さんと、かけがえのない友を、


私は、見送りました!



人の死は、なかなか受け入れられないものです!




しかし、


コンサートでは、和太鼓『あい~大慈~』を打たせてもらい、


打ち上げで、『ええとこ 囃子』を唄わせてもらい、


新江さんから、今日、


『バトン』を受け取った気がしました!



新江さん、ありがとう!



新江さん、大好きです!!