今年度4月より新規に伺っている安芸区の保育園。


その園では、これまでも様々な部外講師を招いて豊かな保育を実践されています。


今年度は、是非とも子ども達に和太鼓に触れさせてあげたい!

ということで、ご指名がありました。


秋の運動会と年度末の生活発表会での発表を目標に、月1~2回お邪魔しています。



朝一より、年中さん、年長さん、地域の婦人会の方たち、園の先生方の順に、その日はほぼ一日太鼓が鳴り響いています。


目標の運動会での発表は、年長さんと先生方による和太鼓アンサンブルを伴奏に、年中さんが「よさこい鳴子踊り」を踊ります。


取り組んでから現在半年経ち、ようやく形も見えてきて、本番が本当に待ち遠しくなってきました!!