昨日、娘の通うバレエスタジオの二年に一度の公演を観てきました。


以前開催された「中国バレエフェスティバル」では、太鼓本舗かぶら屋さんにも協演していただきました。


四歳より、心一途にやり続けたバレエ。


同じB型人間の娘、

本番二日前は不機嫌の絶頂にありましたが、

適当に無視しながら迎えた本番!


第一部は、県民文化祭で入賞もした、お気に入りの『アイルランド民謡』、

そして『眠れる森の美女』のソロ演舞、

第二部の創作バレエ『アイリーン姫』では三つの役を踊り演じ分けました。


二年振りのステージ、

非日常の舞台の世界を、見事に演じ踊りきりました!


身びいきで言うのですが、

娘は、しなやかで人並みはずれた表現力を、この12年で培っていました。


少女から女性に変わろうとしている年齢(とし)、

さて、彼女はこれから、どうしていくのでしょうか!


バレエスタジオ関係者の皆さま、

大変お世話になりありがとうございました。