高校野球 群馬県大会 決勝 2012年7月26日 全国高等学校野球選手権 群馬大会 @上毛新聞敷島球場 12時30分開始 これは朝10時の模様 ちらほら集まって来てますね。 まぁ想定内なんで チケット販売11時なんですが、15分前に前倒し。 その頃には一杯の人 やっぱり楽しみにしてる人は沢山居るんですね おさらい 今回の決勝戦は シード校高崎商業とノーシードから勝ち上がって来た健大高崎の高崎勢対決 さぁどっちが勝つか。 ボクは健大の方で応援 健大に先輩の先生が居るので、一緒になって盛り上がりました メガホンもゲット こっからは画像メインで 始まる前の集中です スタンドで応援する選手と一緒に さぁ開始です。 この時もぉ鳥肌立ってます エールの交換 試合経過は。初回から点の取り合いでシーソーゲーム。 だが、打線を爆発させた健大が中押しダメ押しとコンスタントに得点を重ね、7回まで毎回得点。 追い上げる高商を振り切り見事初優勝 健大10-6高商 創部10年で甲子園なんて凄い事ですよ 昨年は準決勝で破れ、今年はその悔しさをバネに見事祈願の甲子園切符を 群馬県の代表として甲子園でも大暴れして頂きましょう しかし今年の群馬大会は波乱があった年だったな~ まぁそれが高校野球の醍醐味と言えば醍醐味なんですけどね。 健大高崎おめでとう スポーツの高校健大だね。 インターハイ含め8つの部が全国大会出場だってよ