アクアマリンふくしま
今は休館中。
悲しいけど、仕方ないです。
東北太平洋沖地震の影響で、電気も来ず、水槽の魚達、約20万匹が死んでしまったそうです
コチラは名物だったトンネル水槽

水も濁ったままで中には何も居なかった...
このイワシの大群も
今は休館中。
悲しいけど、仕方ないです。
東北太平洋沖地震の影響で、電気も来ず、水槽の魚達、約20万匹が死んでしまったそうです

コチラは名物だったトンネル水槽


水も濁ったままで中には何も居なかった...
このイワシの大群も
全滅してしまった模様。
いや、そう思うのは悲しいので、海に逃げたんだと思う事にします。
他の魚達の死んだのでは無く、コレを機に海に帰って行ったんだな
でもこのデッカイ、セイウチ君は逃げられず、保護され鴨川シーワールドに預けられたんだって
一度でも行った想い出の場所が被害を受けると、何か悲しい気持になりますよね
振り返る記事をまた書かせて頂きますね。
以前の記事

2009年11月03日:アクアマリンふくしま
いや、そう思うのは悲しいので、海に逃げたんだと思う事にします。
他の魚達の死んだのでは無く、コレを機に海に帰って行ったんだな

でもこのデッカイ、セイウチ君は逃げられず、保護され鴨川シーワールドに預けられたんだって


一度でも行った想い出の場所が被害を受けると、何か悲しい気持になりますよね

振り返る記事をまた書かせて頂きますね。
以前の記事

2009年11月03日:アクアマリンふくしま