ささかま? 食べました
ずんだ餅? 食べました
海鮮? 食べました
残すは・・・でしょ

って事で、喰らっちゃいましたよ

老舗の仙台牛タン発祥のお店、コチラで


旨味 太助
住所:仙台市青葉区国分町2-11-11(千松島ビル1F)
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日
【メニュー】
牛たん定食(牛たん焼、テールスープ、麦飯)1260円
たん刺し 1260円
牛刺し(和牛) 1500円
うなぎ丼 950円
他、お弁当もあります
丁度お昼帯に行ったら大行列が出来てて直ぐ分かりました

店内に入るとお客さんで一杯

カウンターに通してもらい、目の前にこの光景ですよ


焼き方が二人掛かりで休む事無くバンバン焼いてました

ほとんどの方が頼む物は決まってるらしく、座ったら
「定食で良い??」
と言われるがままに「ハイ」と

周りを見ても皆同じ物食べてるので、間違い無いと確信

まずは

テールスープ
ハイ、美味い

ネギもたっぷり入ってて、お肉も柔らかく温まります

でスープを飲んでるとメインの登場です

見て下さいこの照りと分厚さ


牛タン(2人前)
早速、御飯のお供に


ハイ、美味すぎ!!
ココの御飯は麦飯なんです。
牛タンの味を更に引き立たせてくれます

肉一枚で一杯イケちゃいます

なんなんでしょう、この美味さ

厚いのに柔らかくて、どんどん箸が進みます

こっちにもあったら間違い無く通っちゃしますね

この量でこの値段ですもの

調べて行ったのですが、仙台市内には牛タンのお店が沢山あります。
利久も有名みたいですね。
味はどっちも美味しいと書いてあったので、行った事のない太助を選んでみました。
仙台に行く際には絶対食べた方が良いですよ

お土産も美味しいんですが、本場(伊勢で伊勢エビもそうですが)で食べるとやっぱり違いますね

大満足
