ボクにとってとても遺憾な記事になりますが。
高校野球に興味がない方は読まなくて良いですよ。
本日ニュースになってしまいました。
この大事な時期に。
後2日で開幕するのに。
絶対に許せない行為です!!
謝って済む問題ではありません。
以下が記事です
群馬県警太田署は31日、同県太田市に住む高校2年の男子生徒(16)を強制わいせつの疑いで逮捕した。生徒は夏の甲子園大会(8月2日開幕)に出場が決まっている私立桐生第一高(同県桐生市)の野球部員で、同校は高野連と協議のうえで今後の対応を決めたいとしている。
調べでは、男子生徒は22日午後9時ごろ、太田市鳥山上町の路上で、アルバイトから帰宅途中の同市の女子高生(16)に後ろから近づき、口を手でふさいで近くの雑木林に連れ込み、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。容疑を認めているという。
太田市内では、7月に入り強制わいせつの被害が4件あり、警戒中の署員が30日夜に挙動不審な男子生徒を見つけ、任意同行し、事情を聴いたところ容疑を認めた。
同校は第90回全国高校野球選手権記念群馬大会で優勝し、県代表として2年ぶり9回目の出場を決めている。男子生徒は大会出場メンバーではないが、同校の星野栄二教頭は「高野連の指示に従いたい」と話した。また、同校の新井康敬ゼネラルマネジャーは「本当に慙愧(ざんき)の念に耐えない。社会や甲子園に行っている生徒に申し訳ない。学校として指導が行き届いていなかった」と話した。
高野連(高校野球連盟)がどの様な判断をするか分りませんが、ボクの予想ですと、出場を辞退せざるおえなくなると思います。
同校は、他にも事件が有ったばかりですし、その事件には野球部は関与してなかったものの、今回の事件は部員ですからね。
その生徒がレギュラーじゃ無いとか、ベンチに入って無いとか関係なく、連帯責任となり取り消しになると思います。
何でこんな記事を書いたかと言いますと、ボクも昔は高校野球をやってましたし、今でも高校野球が大好きで毎年見に行っています。
25日に行なわれた決勝戦も見に行っており、vs樹徳戦も素晴らしい内容でした。
裏では色々考えられますが、逮捕された事は事実ですし、認めている以上残念で仕方ないです。
まだハッキリ出場停止が決った訳ではありません。
ボクが思った事を今現在書いているので、コレは事実ではありませんので。
一高部員は既に甲子園に行っているので、今後どうなるのか??
今から樹徳は間に合うのか??
群馬県代表は出られない事態になってしまうのか??
悲しいです。
本当に高校野球を愛してる者としてとっさに書いてしまいました。