DA OPEN MIC〜でっかい輪っか for revival〜  | 群馬大好き! ボクです。

群馬大好き! ボクです。

『食・遊・音』
楽しく行きましょ。

劇的な幕切れで、今年の高校野球も佐賀代表・佐賀北の優勝で閉幕した合格
高校野球ネタはコレ位にして、本題へ!!

先日も書きましたが、先週末長岡へ行って来ましたUFO
目的は、何時もお世話になってる長岡NO1DJチェルシーのイベントVINYL JUNKIESが2周年&新潟代表USU君のリリースパーリーとどちらもおめでたい事が重なったのでクラッカー
でも、ボク的に本当の目的は、上の2つも勿論なんですが、コレをゲットしに行ったんですダウン
g画像

   DA OPEN MIC~でっかい輪っか for revival~

簡単に言うと、チャリティーCDです。
忘れられない7月16日に起きた出来事。
売り上げ金は全て寄付。
この作品には新潟だけではなく、48ものアーティストが声をかしている。
全ては、USU君&YOSHII君と言う信頼されている人が動いた証だと思う。
ボクも参加したがったが、歌い手では無いので出来なかった。
ですが、少しでも力になれればと思い、買いに行かせてもらった。

新潟と言う土地、群馬の次に友達(仲間)が居ます。
1番被害をうけた柏崎にも勿論居ます。
当日メールを送ったんですが、帰って来た返送が
体は大丈夫ですが、街はヒドくて辛いです
その後は詳しく何も聞けなかった。
その子とも会ったんですが、元気そうで良かったグッド!

家に帰り、1人でCD聴かせてもらったんですが、正直ジーンときました。
1曲目はUSU君のソロ・2曲目は48アーティストがエールを送った曲。
3曲目に色々な人の声が入っています。
MC・DJ陣だけではなく、一般の人の声も収録されてます。


私たち、みんなどこかで繋がって、支え合って生きている

正にです!!
このCDを聴くと更に認識出来ますグッド!

徐々に復興してきてますが、まだまだだと思います。
皆さん頑張りましょう。
回りにはオハナ(仲間)が沢山居るのだから・・・

文がまとまってませんが、勘弁して下さいにひひ

g画像


赤城高原サービスエリアにて目
g画像
ワァ~オドキドキラブラブ