ファイト! 群馬国体 | 群馬大好き! ボクです。

群馬大好き! ボクです。

『食・遊・音』
楽しく行きましょ。

ボクの住んでいる群馬県で
第62回国民体育大会冬季大会
が行なわれています。。
今日休みだったので、見に行ってきました。。
当初は、TVのニュース観て「暇だから行ってみるかなぁ~」って感じだったのですが・・・
その「暇だから~」がどうなったでしょうか!?

お昼前にココへ向かいましたダウン
国体
会場:県総合スポーツセンター伊香保屋外リンク
こちらの会場では、スピードスケートの大会が行われてましたニコニコ
中に入ると、リレーが行なわれており、迫力満点の位置で見ちゃいました音譜
まずは、コーナー付近で。
国体
TVとかでは見た事ありますが、実際こんなに間近で見ると、面白いです。。
氷を蹴る音や、声がダイレクトに聞こえてくるので、見応え十二分です!!
場所をけ変え、リレーでしたのでバトンを渡すストレート付近で。
国体
陸上のリレーもそうですが、バトン渡しが勝負の鍵ですねあせる
落としたり、転んでしまう選手も結構いましたえっ
競技終了後、休憩室に行ってみると・・・
国体
見て頂ければ分ると思いますが、ここに並んでる物が全て無料で頂けますえっ
味付けこんにゃく・いちご・コーヒー・飲料水
太っ腹ですグッド!

早めに終わってしまったので、次に向かった場所は・・・

もう1つの会場(笑
国体
会場:県総合スポーツセンターアイスアリーナ
ココではフィギュアスケートとショートトラック。
初日は織田 信成君(大阪)も出場して見事優勝したみたいですね。。
ボクが行った時はショートトラックが行なわれてました。。
国体
この種目も、次の人との交換と、コーナリングが鍵ですね。。
抜く瞬間が興奮しちゃいますベル

しばらく見て、今回最後の目的地へ車
向かった場所は・・・

もう1つの会場(爆
国体
会場:サンピア高崎アイスアリーナ
ここはアイスホッケーが行なわれてます。
行ったが丁度リンク清掃中だったので、休憩スペースへ。
ここでも伊香保同様無料で頂ける物があります。
国体

国体
寒かったので、このカップ麺を頂き、いざ出陣アップ

最初に言っちゃいます。
アイスホッケー凄いです!!
正に氷上の格闘技って感じですよキラキラ

国体

国体
壁にぶつかったり、パックを打つ音、ハッキリ聞こえます。
興奮しちゃいましたねぇ~。。
最後なんて、ルールも分らないのに青森チームの応援団席に行って、一緒にみてました。
いやぁ~本当面白かったラブラブ!

明日(31日)まで開催されてるので、お暇な方は行ってみてはいかがでしょうか。。
入場無料なので、行って損は無いと思いますYO星