デジカメ 経歴 | 群馬大好き! ボクです。

群馬大好き! ボクです。

『食・遊・音』
楽しく行きましょ。

ボクが初めて買ったデジカメはダウン
デジカメ
カシオG.BROS. GV-20」200万画素
確か、6年位前に盛岡で購入カメラ
営業(音楽)で盛岡に行った際、ビデオカメラを忘れてしまい、映像(画像)を残さなければならないLIVEで、何も持って無い・・・
どうしよ???
買いに行くか!?
って事で、タクシーに乗り込み、場所も全然分らなく運転手さんに
『大きな電気屋さんまでお願いします』
で、15~20分位走らせコジマで購入。
(タクシー待たせる。生意気でした)

防水・防塵・耐衝撃性能を装備

この3つに引かれ買ったは良いが、後々気付く

デカ過ぎたしょぼん

2台目
デジカメ
キャノンPowerShot S45』400万画素
そろそろ次のを欲しくなり、カシオの2年後位に購入。
地元のY電気で、
『どれが良いですかねぇ??』
「こちらは使いやすく、機能も豊富でオススメですよ」
色々説明してもらい、納得して購入音譜
始めは嬉しく良い感じだったのですが、だんだん気付く

デカイし重いしょぼん

3台目
デジカメ
ソニーCyber-shot T9』600万画素
コレは昨年購入。
今までで一番使いやすかったです。
サイバーショットは多くの方が使ってると思いますが、使いやすさは最高ですねグッド!
入門者の方でも安心して手が出せると思います音譜
アメブロの写真は全てコレで撮ってましたキラキラ

まだ新しいこのカメラをデジカメを欲しがってた、
壽のお母さんに買い取ってもらい、ボクは音譜

昨日購入(新年セール価格富士山初日の出
デジカメ
パナソニックLUMIX FX07」720万画素
買うのに1時間以上悩んだむっ
3台位に絞り込み、にらめっこ。
その間、店員さんとずっと一緒。
多分、同じ質問を何回もしましたショック!
「コッチで、いや、やっぱコッチで、あっ、チョット待って」パー
みたいな。
ようやく決まったと思えば、色は??
ココでも同じやり取りをプンプン
やっとこの色で落ち着く。

次回からは「LUMIX FX07」で撮影に臨みますグッド!
いやぁ~デジカメって悩みますねぇ~。
買っても直ぐ新しいのが出たりしますからねっ!!
常に持ち歩いてるいるので、無いとなんか落ち着かないって言うか何て言うか・・・
凹む時も有りますからねシラー
ボクにじゃなくブロガーさんにとっては必需品ですねカメラ