軽井沢にも多く『お蕎麦屋さん』がありました。。
『せっかくお昼に着いたから』
と思い、ソバを食べる事に。。
何件かあったのですが、ハズレを引いたら嫌なので、
プリンスホテルに務めてた後輩(チン君)に
電話し、ココを紹介されました。。
プリンスに務めてただけあって、知識は豊富です。
迷わずそのお店へ

ココ


軽井沢 川上庵
〒389-0103
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
TEL 0267-42-0009 FAX 0267-41-1444
営業時間
11:00~22:00 ラストオーダー21:00
定休日 無休
H.P http://www.kawakamian.com/
※パーティー・ご宴会などのご予約も承っております。
地図は


旧軽井沢の交番向かいにあります。。
麻布・青山にもあるお店。
だけあって、店内もお洒落で、テラスでも食べられます。
テラスならペットも可なので、ワンちゃん連れのお客さんも結構居ました

まず、店内はこんな感じです。

平日の昼間なのに結構なお客さんが入ってました。。
テラス席

多く設けられています。。
軽井沢の街並みを眺めながら食せます。。
早速注文

まず、今回同行してくれた、後輩が頼んだ・・・

軽井沢地ビール

ボクはソバ茶です。

天せいろ(上)
並もあります。
何が違うかと言えば、上は海老が2本。
並は海老が1本って感じだそうです。。
今回は贅沢して、上を頼んでみました

まずおソバを


コシがあって、普通に美味しく頂きました

雰囲気で美味しく感じた所もあるかもしれませんが、
満足出来ますね


天ぷら達
海老美味かったです。。
1本はそばつゆで。
もう1本は塩で頂きました。。
サクッサクで、シッポまで食べちゃった

頭はさすがに残しましたが・・・
隣のおっちゃんはバリバリ喰ってました。(爆
見事に完食


気付く人は少ないと思いますが、せいろ1枚追加しちゃった

このお店、夜に行っても良いカモです。
良い雰囲気出ると思いますね。
メニューも夜になると、一品メニュー(おつまみ系)
が沢山あるそうです。
お酒も置いてあるので、ゆっくりしたい時とかおススメですね

お忍びデートとかに利用してはいかが

帰りに、軽井沢で何時もお世話になってる
なるさわサン宅へ。
以前美容室、今は家業の八百屋さんをやっている。
娘さんが湘南○風が大好きらしく、たまたまタオルを
持っていたので、プレゼント。
そのお礼と言って、これを頂いちゃった

巨峰

甘くて美味しい

ごちそう様でした




街並み

有料トイレ。
ある建物の中では、全て有料トイレでした

100円でコインを買って入るんです。
2人で300円使ったね
