昨日、洗車して、30分後に大雨

いやぁ~高校野球も盛り上がって来ましたね。。
沖縄大会では、今日決勝が行なわれ、
八重山商工が代表一番乗りを果たしましたね。。
これからは、続々と決まってきます。。
群馬大会は、順当と言えば順当な勝ち上がり校。。
今日の試合、
前工 vs 育英 3回戦
オモロかったなぁ。。
六回まで、
前橋育英
000 000
001 071
前橋工
見ての通り、9-0でコールドか

って思いました。
この時点で↓

(冷凍)
1本飲み干し、2本目突入。
必ず、水分は採ります。。
(1人なんで、熱中症なんかで倒れたら大変だからね)
で、7回表、3点以上取らなければ、コールド成立の状況。
育英の反撃開始

でここまで追いついたんだ。
前橋育英
000 000 303-6
001 071 00x-9
前橋工
結局は負けてしまったのですが、見てる方にとっては、楽しかったです。
勝った前工も次戦に課題の残る試合でしたね。。
まぁ、伝統校だから、修正はしてくると思いますが。。
明日は、高校野球甲子園81回大会優勝校「桐生第一」の3回戦。
観に行きたいですが、休めず。。
でも勝つと思うので、安心。
油断は禁物ですが。。
ボクの予想ですが、ベスト4に名乗りを上げてくるのは、
前工 vs 桐商 桐一 vs 農二
だと思いますね。。
で、決勝は前橋 vs 桐生の気が・・・
あくまでも予想ですからっ

ボクは高校野球が大好きなんです

プロも良いけど、見に行くなら絶対高校野球の方が楽しい。
暑いですが、スタンドの上の方は風があって何とか大丈夫なんです。
汗だくデカ盛りになるけどね

観に行く時は、基本1人です。。
毎年、4、5回見に行くんですが、その時は必ず、
試合前のアップ&シートノックから見ます!!
なぜって??
それは、その練習を見て、分析してます。(頭の中でね)
『締まりがないなぁ~』とか『おっ、キャッチャー肩良いなぁ~』とか、
『三遊間・二遊間堅いなぁ~』
様々な事を思って見てますね。
(見る所も決めてますが何か!?)
その方が絶~対楽しい

まぁ、野球に興味無い人からみたら、
『そんなん知らねぇ~よっ』
って思われるかもしれませんが、そんなん知らねぇ~よっ!!
後、醍醐味は応援ね。\(゜□゜)/
結構支えになって来ますからね。
美しいのは試合前・7回・試合後って、
相手校を応援するの。(エールの交換)
お互いを讃え合おうみたいに。
これって、高校野球ならではでしょ??
これが、良いんだ

何か、鳥肌立つ時もある。。
さぁ、今大会、甲子園のキップを手にする高校はどこか

楽しみに見たいと思います。。
今後の日程は

↑クリックで拡大見れます。
マニアック記事ですんまそん。。
でも好きなんですもの~~~~~

今後ちょいちょい書くと思います。。