知ってた? @ カスタネット 編 | 群馬大好き! ボクです。

群馬大好き! ボクです。

『食・遊・音』
楽しく行きましょ。

カスタネット
このカスタネットって、何で”赤””青”の2色だと思います??

シンキングタァ~イム












ハイ、正解は、
昔は、上下”青” 上下”赤”だったんだって。

それに対して小学生とかの父母から、こんなクレームが沢山来たそうな。

『お下がり(お古)が使えないじゃないか!!』

確かにそうですね。
上がお兄ちゃんで、下が妹でしたら、ダメですものね。
青=男子
赤=女子
って決めつけ的な物になってますからねぇ。。

そんなこんなで、その父母方のクレームがきっかけで、今の一般的なカスタネットになったとさ。
ちゃんちゃん。

今はこんなん↓
カスタネット
とか

こんなん↓
カスタネット
のも有るんですね。