(広間の飲み物コーナー。自由にいつでも飲めます)

 

前回、私の食養生・普通食コースを紹介しましたが、ほとんどの人が選ぶ「断食コース」も紹介しますね。

 

割合でいうと、2/3ぐらいの人が選んでいます。

一度は、私以外は全員が断食コースだったことも。

夫も毎回こちらのコース。

 

<1日目>

 

●夕食

具なし味噌汁

 

 

<2日目>

 

●朝食

人参ジュース(人参・りんご・生姜汁・りんごジュース・アルカリイオン水・レモン汁)

 

 

●夕食

じゃがいものすり流し味噌汁

 

 

<3日目>

 

●朝食

回復食(薄いおかゆ・梅干し・お麩入り味噌汁)

 

 

●夕食

回復食(玄米のおかゆ・梅干し・大根のお味噌汁・お豆腐・人参のシャーベット)

 

 

<4日目>

 

●朝食

最後の日の食事は、どのコースも同じになります。

 

広間に置いてある飲み物は、

温かい飲み物は、便秘茶・ハブ茶・梅酢湯・生姜湯・ハーブティー。

冷たい飲み物は、梅酢水・アルカリイオン水。

 

私は梅酢水が気に入ってこればかり飲んでました。

ハーブティーも4種類あって、二つ飲みました。

 

 

3日目の夜は、頑張ったごほうびとして、フルーツティーが振舞われました。

りんご・ストロベリー・ぶどう・バナナ・メロンが入っていて、とーっても美味しかった。

 

広間にキャンドルが灯されて、雰囲気もよかったですよ。

 

 

 

松尾たいこオフィシャルサイト

 

食べログ著名人コーナー「松尾たいこ」フォローしてね