タイツや靴下がごちゃごちゃしているのが嫌でした。

そんなに数はもってないはずなんだけど、「あれ、こんなの持ってたっけ?」ってことも時々あったり、似たようなのをまた買ってしまったり。

 

で、なんとか整理したいなと、いろんな収納方法も調べてみたりしました。

 

●タイツ類はくるくるまとめる

●牛乳パックなどで仕切りを作る

・・・などあったけど、なんか無理だなあと思いました。

自分で工夫するのって苦手なんです。

 

そんな時に、Amazonで見つけたのが、これ。

 

チェスト仕切りBOX

 

15マス仕切りのものは、タイツにぴったり。

 

でも厚めのタイツは入らなかったので、タイツを処分。

よく考えたら、厚めのタイツって履かないんですよね・・。

 

チェスト仕切りBOX 1マス×8マス

 

こちらは、下着類に。

 

 

どちらも値段のわりには、高級感はないです。

もしかしたら100円ショップなどで似たのがあるかもしれません。

でも、探す時間がないので、満足しています。

 

そして、おかげで衣装棚はすっきり。

ソックスもタイツも下着もすべて可視化できて、自分で把握できるます。

 

ああ、気持ちいい〜。