■ 日本シリーズ 第4戦


今日はハムのいいところが出ましたね

脇役に徹していた2番田中賢介 の2点タイムリー

中盤はどちらも残塁の山で、拙攻が目立ちました

先発の金村投手もそれなりに頑張ったと思います。

ヒルマン監督がマウンドまで行って金村投手と話をしたのも印象的でした


さて、この金村暁投手

横浜・多村仁外野手 とのトレード話が出ていますね

最初は噂だけかなとも思ったのですがなんか話がつながるんですよね


ファイターズ:小笠原がFAで出て行ったとすると、新庄の抜ける穴も含めて大砲がほしいところ

       ピッチャーは若手の台頭で一気に若返ってしばらく大丈夫となれば、金村を放出してもしょうがないかなってところ

       

ベイスターズ:吉村・村田の成長で、外国人選手を合わせると打つほうは及第点間近

       不足は先発投手で、今シーズン後半はプロ入り初登板、なんて選手がごろごろ出てきました


金村投手は、あんなことがあったから「はいトレード」って言うのもどうかと思うので、話自体が立ち消えになることを希望します


■ 日米野球辞退者続出(2)


前にも書いたこの件、今度は中日・福留/ソフトバンク・斉藤和己が辞退して、辞退者は7人になりました

日米野球をなめてるというか、客をなめてるというか、ホントに悲しいです

普段のヒーローインタビューでは「ファンのおかげで・・・」「応援お願いします!」みたいなことを口をそろえて言うくせに、実際はそんなことも無いのかもしれませんよね

まあ、本人はどう思ってるのか知りませんが