長崎帰りのバテれんです。嘘です単なるカトリック教徒の息子です。

長崎でのビタスイさんのイベントが快晴、暑い、熱い、ア~ツイツイと過ごして、さて帰路にと思ったら、沖縄の台風が長崎から羽田行きに影響しまして、羽田着いたら帰宅出来ず、寝カフェごろ寝から泊まり勤務してバテてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。ア~ツライツライ

それならいっそ対バン見れば良かった・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


長崎は実は息子になる前?、母のお腹にいた位で長崎には行ったらしいのですが、何だか記憶が曖昧で覚えてません( ゚∀゚)おん?

実は自分も田﨑さんと同じく長崎育ちでしたぁ!育成中の意味で!(*´∀`*)


はい、どうみても初めての長崎ですよね。


初長崎でビタ民が味わいたいものって解ります?

ちゃんぽん?惜しい!

角煮まんじゅう?もう一声!

バラモン食堂の刺身定食?あの刺身は新鮮なのと味わい深いのと・・←早言え!



正解は、長崎空港でした~(*´∀`*)オイコラ


ビタスイさんの新曲、田﨑さんの作詩、「私が飛行機を嫌いな理由」は長崎空港をメインにFLY HIGHするから、ビタ民が今、一番摂取したいのは、長崎空港なんですね~(*´∀`*)

浮き足立つ気持ちを抑えながら、空港で歌詞になった場所を探し回りました!

巡回はお手のもの・・

御母様が田﨑さんを見送った屋上・・

が解らない!。・゚・(ノ∀`)・゚・。←早速

な、何周もしてると怪しい人みたいだから、帰りにみよう( ´;゚;∀;゚;)ドキドキ←田舎の小心者
 

四角いセキュリティ?ゲート?何だかどっちがどっちだっけ?!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

だが全体的に四角い!←オイコラ

うん、長崎から出発の際に確認すべきだよな、うん(゚∀゚;)アハハウフフ


と!スタバを発見!アイスティーはきっとスタバで何たらかんたらのサイズ何だかを頼んだに違いない!

残念ながら自分にはスタバと次郎ラーメンの専門用語が使えない為、遠目から確認!


アナログ?わ、ワタシ、ニホンゴワカリマセン~(゚∀゚;)


とりあえず外に出てみました。
はぁ、海と山がいっぱいで、安心すんべ(*´∀`*)←こりゃ日本人だな

港を囲む海も緑も濃い色だ!焼き海苔思い出すわ(*´∀`*)←生粋日本人じゃん


えーと帰りのチケット発券は・・あれ?待てよ?バス列並んでる!?

とりあえず長崎まで急いだ方が良いと思いバス列に並んだらビタスイさんが列に・・ヤバい!


す、すすステルススキル発動!


ワタシ、プライベートお邪魔したくないので次の便にと思ったら、むしろ二人席待ちで待つ、次の便待ちの方多し!

しめた!ぼっちは華麗にビタスイさんの脇をすり抜けて前の便に相席イン!
ちょっとイヤな顔されましたけど旅は道連れ世は情けでしょ?。゚(゚´Д`゚)゚。


ビタスイさんのTikTok in 長崎旅のお供には長谷川さんが居なきゃだもんね!それは席を待って頂きたい!!何ならタクシー呼んだのにぃ~(*´∀`*)

皆さん、ビタスイさんが気兼ねなく二人で撮影出来たのには、自分の気遣いが・・( ゚∀゚)え?恥ずかしいだけだろ?


空港からは最初に長い橋を渡るんですが景色が良いですね!
ひゃぁ!海面が近い近い!(*´∀`*)

海は怖いと海際だから思う地方民なので、ハシャいでました!( ゚∀゚)


横横みたいな景観の山ばかりの高速が割と長かったかも。
山の緑が濃いなぁ!日差しがスゴいもんね(*´Д`*)

西側の空港って、そうか、空港からがやたら長かったんだっけ(;^∀^)


ようやく街並みが整うと、やはり雰囲気が違う!(゚Д゚;)


広島とか福岡より建物に異国情緒あるなぁ!

成る程懐かしい感じの、路面電車の軌道も、
石の舗装も素敵!
建物も何処か造りが洋風交じり!(*´∀`*)


長崎駅は大きい!新しい!少し開発中!
新幹線か、やっぱり新幹線って強いよね~!(*´∀`*)

新横浜から三浦半島・・無いか(;´Д`)


でもイベント会場のココウォークは少し離れているから・・あ、あるれ?大きい!( ´;゚;∀;゚;)

要はバスターミルなワケですね(*´∀`*)

万代バスシテイみたいなもんですね!(*´∀`*)←新潟行ったばっか


ココウォークは田﨑さんにとって青春のプレイスポットだったとか!?

濱かつかな?←食べたいだけ
あ、アイスはオサレ過ぎて買いづらいし、新しいから彼処ではないかな?
エレクトーン教室が有ったけど此方ではないのかしら?


恐らくは目当てのTSUTAYAさんがプレイスポットぽかったです(*´∀`*)←物販で聞けなかった奴


ご飯はバラモン食堂一択にしていた為に、TSUTAYAを無駄に周り続ける遊びを開拓してたら、直ぐに物販レジ出来たので十枚位買ってしまいました(*´∀`*)


緊張し過ぎて、金蝶ソースばりに言いたい事が煮詰まり過ぎて、お渡し会では何を言ったか覚えてませんけどね!余らせてましたけどね?
な、何か!?。・゚・(ノ∀`)・゚・。←ヘタレ


あと半分は田﨑さんのお友達に二周された時のリアクションを見たくて渡してしまいました~
御友人が二周したのは自分のせいです( *´艸`)←プライベートどうしたコラ!


お知り合いの年配の方もいらしてたり、故郷のリリースイベントって、アーティストさんにはたまらないんだろうなぁ!

な、なんか泣きそう!


しかし長崎に親戚知己以外は遠路遙々ビタ民は、と思いきや結構な人数が!( ´;゚;∀;゚;)

な、長崎だよ?ビタ民スゴない?。・゚・(ノ∀`)・゚・。

普通にCD売場のコーナーに暑苦、アツい人々が詰め込まれました(;^∀^)

何だかYouTubeに上がっていた田﨑さん長崎に往く編を思い出してウルウルする

自分。・゚・(ノ∀`)・゚・。←お前かい!



美しく可愛いらしい御姿、
夢を追う真っ直ぐな意思の宿る御瞳の輝き・・

光だ、色も言葉も超えた先のあの光のような存在よ、

なぜ貴方は降りたってくださるのか・・

長崎教会公認の天使、田﨑さん登場!
(*´∀`*)ノ

・・だ、だって、ええやん、教徒やし!
最強の使徒でええやん!(*´∀`*)←使徒違い考えてそう!


凝、正視したい自分と恐れ多いとチラ見する自分の天使と悪魔が戦って不審者みたくなりそう!。゚(゚´Д`゚)゚。←結局見とるやないかい!

もう息してるか解らなくなりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ソロの時によく好きで弾き語れたsquallは印象的でした!

あの頃を優しく想い出すようなsquall・・



福山雅治さんに楽曲提供して頂けるなら第二のsquallで互いの事務所さんを潤わして雨降って地固まる事が出来るかと思いますが、どうですか!?(;´Д`)ハァハァ

な、何と此方が撮影可能!
squallよりLightning!( ´;゚;∀;゚;)

容量多過ぎてXに乗らなかった事あるヤツ叫んでみろX!ヽ(♯`Д´)ノ

あれって何か良くなった事あんのかね?



そして遂に故郷を描いた作詩曲「私が飛行機を嫌いな理由」を披露・・

もう心からの想いが溢れているのが解るわた雪でした・・

遠く遠く互いに異文化の国のような長崎から東京へ

どれだけ勇気を振り絞ればよかったのだろう


愛してくれた母がいつまでも手を振る姿を飛行機から見続ける事が出来なかったのは涙が溢れてしまうから

夢へ往く道を見て進まなければならないから

帰りたくなる

でもそれは夢を叶えたその道往きの時にしよう

どれだけの想いを仕舞いこんで歩いてきたのだろう


ぞ、ぞんなだざぎざんがぁ・・。゚(゚´Д`゚)゚。ぁあぁあ

とマスクの中に盛大なsquallを流しながら、大好きな方の私が飛行機を嫌いな理由を聴いていました・・

いつまでも続いてるかと思いましたが終わっておりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


塩分がスッカリ抜け落ちて頬がカラカラになってました、この後もう水分が抜けて田﨑さん成分を充填した自分は綿雪のようにフワフワしておりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


肝心な所でまさかのリブログなのに続くパターン。