今週の百歳体操は特別編!
通常の百歳体操プログラムをした後、関西医療大学の学生さんによる講座が開かれました✨✨
看護師を目指す学生さんで、現在柏原市に保健師課程の実習に来られています。先週は下見と打ち合わせに来られ、本日がいよいよ本番です!
テーマは「熱中症」についてです。
レジュメが配られ、ボードに説明書きが掲示され、5人がそれぞれ役割分担をして講義が進められました。実際にボトルとコップを使っての実演もされて、とてもわかりやすかったです!
参加された地域住民のみなさんは、学生さんの話にしっかりと耳を傾けておられました。それと同時に、若者が頑張る姿を微笑ましく見守っておられるようにも感じましたね☘️
学生さんはにこやか&ハキハキとされていて、とても上手に講義をされていました!立派でしたよ〜👏
学生さんの希望につながり、地域の方の健康にもつながり、とても有意義な時間になりました!若者たちのこれからのご活躍を、我々太寿も期待しています😊