せっかく長浜まで来たのだからと、北側をまわって帰ることにしました。

 

お、道の駅。 あら定休日。ん? 山口でも道の駅定休日があったような。。。 野菜を軽トラに積んで売りに来られてるおっちゃんがいました。

 

そーや、野菜、買うてかえろ。

「野菜、安いで~、今年はどこも高いやろ?」

ナスおいしそうや。と、気づけば、思ったことがつい口から出ている今日この頃。

「どや?ひとふくろ100円。キュウリもあるで、瓜もあるで。スイカはどうや?」

ほんまや~安い!ぎょうさん入ってるし!

「こっちのキズついてるのでよかったら、もっと安ぅしとくで」

どれどれ? わー、でかいのやら小さいのやら色濃いのやら薄いのやら、いろいろあるな。

「どれがいい?好きなん選び~。」

炒めよかな、炊こかな、どんがめ?、ぬか漬け、、、やっぱ焼きナス~、うーん食べ方によって、どのナスにするか変わるしなぁ。

「ゆっくり選んだらええやん。」

と悩みに悩み、100円分どさっと買いました。ふっふっふ。

はい100円♪ こまかい硬貨ばっかりでごめん。

「だんない、だんない。」

だんない、っていうのは、おっちゃんによると「ここらへん」の言葉なのだそうです。どうもない・大丈夫っていう意味。

米は、なくなる前に買ったのがあるので、やめときました。

 

こういう買物、好きやわあ。

 

さて次。  ナビに逆らって、湖ぞいの道を通ります。

 

桜並木! 春にはこの道、混むんやろうなぁ。

ずーーーっと桜🌸! 桜のピンクと湖の青と、空のあわい青。きれいやろうなぁ。

 

写真だけ取って進みます。

 

メタセコイヤの並木!  高島市マキノピックランド内。

 

ここにも訪ねてきたかったんです。旅行者のパンフによく出てきます。今まで知らんかったわぁ。いつからあるんやろう?

 

  すてきでしょ?

札幌にもこんな並木があったような。

ここは、メタセコイヤです。

 

メタセコイヤと聞くといつでも思い出す言葉。

「うちの校庭には、とってもめずらしいメタセコイヤという木がある。生きている化石だ!君たちは、生きている化石のある高校で学んでいる!」

ことあるごとに言った生物の先生。当時、おじいちゃん先生だと思っていたけれど、よく考えてみれば、公立高校だったから、先生は今の私より若かったんだなぁ。

 

紅葉時期には、またきれいやろ。ツアー客などで混むかも。。。

 

そんなことを思いながら、車のとぎれたチャンスに写真パシャ。

目から、 黄金の田圃・

光を反射する湖・風鈴のガラス・並木・ふぞろいの野菜たち・・流れる空の雲。。。

耳から、           さざ波・風にゆれる風鈴・おっちゃんたちの言葉。。。

皮膚から、          山の涼・湖をわたりくる風。。。

 

それらから馳せた思い。

 

*ぉ、旅の嗅覚・味覚がありませんね(^_^;)。食費を他に回してます👛。

  帰宅後に、ナスの一部をカレーに入れました。おいしかったよん (^○^)

 

よい旅でした。

走行距離🚙264.5km、総支出(野菜代以外、1泊)約\17500。