第10回:IMPROVEメールマガジン
第10回:IMPROVEメールマガジンの配信です。
今回は、「オフィスでしよう!腰痛予防ストレッチ!」です。
エクササイズをご紹介する前に、背骨はどんな曲がり方をするのかご紹介しておきますね。
背骨は、図のように左側や右側に曲がります。
●左へ曲がる
①左右の腹筋のストレッチ!
●左のお腹のストレッチ
●右のお腹のストレッチ
椅子に座った姿勢で、背骨はまっすぐか、少し反った状態にします。
そのまま図のように片方の手を頭に起き、横方向へ伸ばしてみましょう。
脇腹から横腹にかけて、広い範囲で筋肉が伸ばされる感覚が得られるか確認してみましょう
伸ばしている時は、「呼吸は止めずにゆっくり吐いて、ゆっくり吸って」を繰り返しましょう。
自分の心地よい程度で、30秒ほど持続して伸ばしてみましょう。
②左右の背筋のストレッチ!
最初は上半身を前に倒しましょう。
●真っすぐ両側の背筋をストレッチ
真っ直ぐ前に倒せたら、次はそのまま上半身を片方へ曲げていきましょう。
●右へ曲げて、左背筋のストレッチ
●左へ曲げて右背筋のストレッチ
腰が硬い方は、図のような位置まで上半身を倒すことができません。
無理のない範囲で行いましょう。