森と木の両方を診る!
暑い日々が続きますね
私は仕事で移動があるので、移動中は軽い熱中症になっております
本日もお客様から学んだことを書きます。
お客様の歩く動作をチェックした際、右足で踏み込んだ時に全身がふらつくのを確認していました。
そこで右の股関節や右足首の筋肉を細かくチャックしました。しかしすべて筋肉の状態は良かったのです。しかし歩いてもらうと右脚の不安定が見立ちます。
そこで、全身を使う動きの中で右脚の使い方を練習してもらいました。そうすると少しずつですが、右脚の不安定が消えていったのです。
○この場合、全身を使う運動をした方が、右足首の不安定は改善されるようです。
教科書には、「問題のある箇所や部位を調べると、必ず問題の筋肉がある」と書いてあります。確かに痛みや違和感を感じる箇所の筋肉は悪くなっている場合が多いのです。どこが悪いのか原因を細かく追及することは必要ですが、今回のように運動習慣があり、トレーニングを普段からされている方の場合、それだけではうまくいかないことがあるようです。
人間の身体は、不思議なことが起こりますね。