ガッツリ遊んだ日!
昨日は、ガッツリ遊べました
再び有馬駅からケーブルを使い、山頂へ。
休みの人が増えたのか、ケーブルの乗車率も増え一般の方々がたくさんおられました。その方々と話をすると、ダウンヒルの存在を知っておられた方がいて、少し認知されているのだと、うれしく思いました!
今日はコースを少し覚えたので、良い個所で止まり反復してみました!
根っこと岩のセクション。
スピードも乗っているので、障害物にタイヤがとられないように、隙間をぬって走ります!バイクが暴れないように安定させながら抜けると。。。
バンク付きの右コーナー。
ラインを外さないように進入。
ここは気持ちよく抜けていけます。
そして少し行くと、1mのドロップオフセクション。
いきなり道がなくなり、落ちています。
ここを下りると、後ろのサスペンションが底付きします
ここ数日、連続で乗っているので、大分慣れてきました!
そして夜は、忘年会でした。去年から集まっているのですが、私が大阪で初めてスポーツクラブの仕事をした職場の方々です。10人ほど集まりました。今は皆、違う仕事に就いている方が多くいろいろ話を聞けました。
今から8年程前、一緒に働いていた方々と話すると、気持ちがその時に戻り不思議ですね。
懐かしさと同時に、年を越しても出会えていることに幸せを感じますね。
昔この人によく注意されたなーーーとか。あいつと一緒に遊んだなーーー。とか思い出されます。
皆、年をとって成長しますが、根は変わりませんね(笑)
話をすると、昔と一緒です。
そんな懐かしい時間を過ごせました!
来ていただいた皆様、本当にありがとう!
そして来年も皆が、健康で幸せでありますように