六甲山で六時間
今日は、神戸の六甲山へ行ってきました
今日は画像満載です。
学生の時に見つけたコースを一通り走り・反復し丸一日山の中にいました。
駐車場に車を止めて、登山道入り口から入って行きます。
今日は途中で出会ったおじさんと、お話ししながらゆっくり登って行きました。
快晴だったので本当に気持ち良かったです!
画像から皆様にも伝わりますか!?
水がたまっている個所では、きれいなブルーになっていました!
この湖は流れるところがなく、雨水がたまってできています。
毎年見に来るのですが、今年は水量が多かったです。
大学の時。全面氷になったことがあり、スケートリンクだ!とか言って自転車で走っていたのを思い出します。
そして反復コースへ。
①ここからスタート。
②サイドに壁があり、スピードに乗ると、この壁ぎわを走ります!
ジェットコースターのコーナー中みたいです。
③奥に二手に分かれるコースあり。
どちらを走ってもコースありで面白いです。
④二手に分かれた後すぐに現れる右タイトコーナー。
⑤コーナー出口からすぐに根っこセクション。。。
で、終わり。
10回ほど反復して、さすがに飽きたので違うところへ。
そんな感じの幸せな一日でした。
メリークリスマス!!