JR九州鹿児島総合車両所
全国に4機しかない C51最後はここ鹿児島にありました。J R秋田総合車両センターの44号機と同じくカットモデルです
立ち入り出来ず望遠で撮影。お召し列車も務めたとあります
毎年老朽化で解体される保存蒸気機関車が増える中、カットモデルとは言え幸せかも
C5185
1923-1月: 汽車製造大阪製番661 18900形18984として製造 配属仙台局配置不明
1928-10月:形式変更及び改番 C5185へ
1931-1月:仙台区 
1931-3月:米沢区 
1931-5月:秋田区
1932-3月:新津区
1945-12月:直江津区 
1949-9月:新津区
1951-4月:鹿児島区
1953-9月:宮崎区 
1956-11月:廃車 
1958-12月:鹿児島工場にて教習教材用にボイラー左側をカットボディ化し保存展示