現在(追加。2024年4月30日現在も)の痛み等の体調はタイトルの2019年1月21日に詳細を書いた通りです

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

まずはラジエーションハウスの読影レポート

 

宝石緑検査目的

右腋窩リンパ節再々発疑い右第3,4肋骨転移疑い

 

 

宝石緑所見

 

FDG投与1時間後にPET/CT撮像施工しました。(血糖値105mg-dl)。2018年の前回検査と比較しました。

子宮体癌術後です。

 

局所再発を示唆する異常集積を認めません。

 

右腋窩に淡い集積を伴う軟部組織を認め(SUVmax:2.2)、右第3,第4肋骨には骨硬化と淡い集積を認めますが、治療後変化などど考えます。

 

そのほか全身に転移を示唆する異常集積を認めません。

明らかな肺転移、肝転移を認めません。腹水を認めません。

 

脳、眼筋、扁桃(目立ちます)、喉頭、唾液腺(目立ちます)、肺門、乳腺、心臓、消化管、尿路系などへの生理的集積が見られます。

明らかな脳の代謝障害を認めません。

 

 

宝石緑診断

 

子宮体癌術後。

右腋窩から右胸壁に治療後変化を疑う淡い集積あり。そのほか異常集積なし。

 

 

さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

 

 

宝石緑婦人科診察

 

女の子(癌があると)マーカーにちょっとでも出る人だから、マーカーが低かったし再発ではなくて、読影も念のためPETでと言ってくれてたから、PETやったけど何もなかったよビックリマーク良かったねビックリマークお父さんに言いなねービックリマーク爆笑

 

ネコ癌じゃない先生も同じくらいマーカーあるんですか?

 

女の子あるよービックリマーク風邪ひいたり生理の時なんかあがるからねービックリマーク

 

ネコでも、いま右脇の下に2㎝くらいの固いシコリありますが、例えば4㎝になったら、急患で来た方がいいとかありますか?

 

女の子来なくていいよ、その前に普通に診察来る日になると思うからビックリマーク

 

ネコ自分で触った感じは癌の堅さよりは柔らかいなと思ったんですよ。

 

女の子自分でわかるんだ?

 

ネコでも、増殖力の速い低分化だから、またすぐ出来ちゃうんですよね?ショボーン

 

女の子そんなの関係ないよっビックリマーク放射線が効いてるからね。大体3年かな?普通は。

出来ない人はずっと出来ないしビックリマーク暗い事考えちゃだめだよビックリマーク

 

ネコじゃあ、今日は生検(細胞をとって癌か調べる事)しないんですね?するなら、前に癌研さんとグレードの診断が違ったから、今日セカンドオピニオン申し込もうとFAXの申込書持ってきたんですよ。生検しないならセカンドオピニオン行かなくていいですね。

 

 

 

コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 

放射線科診察

 

ネコ右脇の下がつれるような痛みがあるんですが。

 

男の子放射線あててるからねーキラキラキラキラ右手をよく動かしてビックリマーク

 

 

ネコ 紙に書いてあるSUVmax:2.2ていうのは、右脇の下のしこりの大きさですか?

 

男の子 シコりの大きさじゃなくて、2.2は光加減で次撮る時に光が2.2より少なくなったり、大きくなったりするよ、そのうちにその固さの範囲が少なくなったり消えたりする人もいるから。

 

でも、大きくなる人もいる。その方が多いかな。右腕良く動かしてね爆笑

 

 

コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 

宝石緑このブログで1番皆様に伝えたかった事  🌷  感想

 

初発の時に、大学病院の病理診断では初期の初期で、顔つきが良い癌という判断で、抗がん剤はしなかったけど、術後1ヶ月後にマーカーがまだ高くて、術後そういう人もいるとの事で経過観察になり、それから術後3か月で右脇の下が痛くなってきて

 

それは後に調べたら、子宮体癌が右腋窩リンパ節(脇の下)に転移していて、大学病院で放射線治療をする前に、癌研にプレパラート(癌の細胞を一部とったもの)を送り、セカンドオピニオンで病理診断聞いたら、大学病院では初発の時に顔つきが良い(進行が緩やかな癌の事)という判断だけど、うちでは顔つきが悪い(低分化やグレード3といい進行が早い癌)という結果だと言われ、

 

もし大学病院で低分化だと初発からわかっていたら抗癌剤をしてもらえて、いつか再発するにしても、3か月後にはさすがにまだ再発転移してなかったと思う。

 

一生懸命、大学病院の病理の人が見てくれて、見た場所には確かに顔つきの良い癌しかいなかったんだから、どうにもできないんだけど。

 

そして、脇の下を放射線あててるうちに、そのすぐ下の脇の下と縦隔リンパ節と鎖骨リンパ節と胸にあやしいのが出来て抗癌剤をやったら消えたけど、

 

何が言いたいかというと、その病院の細胞見る機械が最新型で小さいものまで見えるかどうかの違いがあるのか?全国共通機械かはわからないけど、手術で採った細胞の隅から隅まで見て顔つきを決めているのかなと思っていたけど、代表した一部しか見てなくて、それでも大体の人は全部の細胞に同じ物質が入っているのかもだけど、私の時のように見る部分によって、顔つきの良い癌が固まってる場所と、顔つきの悪い癌が固まってる場所があるなら、病理は一部しか見てないなら癌の顔つき(グレード)結果は疑ってかかって、顔つき(グレード)見てもらうだけでも癌研さん(癌症例数1位)に他の細胞の1部を送りセカンドオピニオンはした方がいいんだなと思いました。

 

技術は進歩するので、隅から隅まで全部を病理が見てくれる日もすぐかもしれませんキラキラ照れ