G1 CLIMAX 28〜高松〜 | プロレスを熱く語る!

プロレスを熱く語る!

プロレスファンの者です。
山形より発信!プロレスについてを題名通り、熱く語りたいと思います。

いつもより30分遅い19:00スタートで全試合が終了したのも遅くなりましたが熱い試合でしたね。
メインのオカダ選手とエルガン選手の試合はやはり面白い試合だった。
筋肉の塊のような人間が殴っているのにオカダ選手はタフだなぁ。
本当に強い。
エルガン選手も攻めに攻めたのに…
こんなにもグッドコンディションのエルガン選手にしても4敗目。
成績と内容が比例していない…
内容は文句なしなのに結果が今ひとつついてこない。
非常にもどかしい思いをしてるんだろうなぁ…


セミは想像以上の競った試合になった。
タナもヨシハシ選手の成長を感じ取れたんじゃ無いかなぁ。
HFFで決まったなと思ったけどかわされて最後は必死の丸め込みって感じがした。
試合後に向き合った両雄の目には光るものがあったように見えた。
試合後のコメントでタナが「お前は後輩に追い抜かれて悔しく無いのか?悔しいのなら俺のところへ来い。俺が教えてやる。」といったコメントをしています。
先日はペイジ選手を勧誘して今回はヨシハシ選手。
現状打破にはタナの誘いは良いよなぁ。
今後の動きに注目したい!



最後はまさかだった。
闇王とプロレス王の一戦。
場外でも荒れるしリング内でも荒れるし…
いやぁ…みのる選手が怖かった!
ここで出した逆落し!
からのゴッチ式!
逆落しは奥の手中の奥の手!
みのる選手がEVIL選手を認めてるから繰り出したのかな?
みのる選手の表情が…恐ろしい…!

この試合は正直モヤモヤの残る試合だった。
レフェリーの見ていないところで急所へのローブローからブレードランナー。
ペイジ選手が勝ち星に恵まれないのでここで一本!と応援していたんですが…無念。。


この試合も納得が行かん…
真壁さんがファレ選手に敗れた一戦。
介入、チェーンラリアット。
別にOGのやり方を非難しようとは思わない。
それぞれのやり方でヒールを全うしているならそれで良い。
だからこそ悔しい!
OGのG1に対する意識なんなりが非難される中、私は中途半端なヒールよりガッチリヒールの方が良いので悪いとは思わない。
真壁さんも真っ向から向かっていったのに…玉砕か…
公式戦の前半2戦で何回も「マーティー!」と叫びましたね…
海野さんだったらどうなっていたか…タラレバだけど…
まぁ次だ次。
次はペイジ選手か…
これもまた悩ましい相手だ…


さぁ明日は鹿児島県は鹿児島アリーナにて18:30〜ゴングです!
メインには地元鹿児島県姶良市出身の飯伏選手がNEVER王者の後藤選手に挑みます!
昨年は棚橋選手を破ってカミゴェ発祥の地となった鹿児島アリーナですが今年はどうなるか!?

そして今夜23:59〜「ウチのガヤがすみません!」にオカダ・カズチカ選手、矢野通選手、外道選手が揃って出演!
こちらも要注目ですね!


Twitter@taiga3230