みなさん、週末いかがお過ごしでしょうか。


福井県は天候にも恵まれ、田んぼがすすんだとか。


夏には青々とした緑のじゅうたんが、秋には黄金色のじゅうたんが、

風になびき、冬は真っ白な雪がこんもり積もり、田んぼが多い

ところの夜明けは、たまらなく美しいです。


それを見ているだけでとても心豊かになります。



ウルゲンチも快晴ですが、暑すぎて外に出るのも億劫です。


すでに気温は30度を超え、湿気はひどくないのですが、

日差しが強烈なので、用がない限りは家にいます。




今日、至急された携帯電話の残金がゼロになっていることに、

気が付きました。

さっそく、近所のバザールへチャージしに…



近所のバザールの肉屋。


ウズベキスタンの過ごし方

ウズベキスタンの過ごし方


なんだかね…


実際、命をいただいている訳なのですが、

ん~、日本のスーパーに慣れているのでしょうね。


こっちきて、牛肉を自ら買うことはほとんどありません。

たぶん、2回あるかないかくらい。


でもウルゲンチに1軒だけあるスーパーでは牛肉のミンチ

売られているので、それはたまに買う(笑)


まぁ、鶏肉が好きなので、鶏があればそれでいいです。



最近は水も出たり出なかったりなので、料理もこったことは

してないですねー。

ご飯炊くくらい。

あとは片づけが簡単で、火を使わない料理で済ませてる感じ。


でも、今日はバザール寄ったついでに人参、玉ねぎ、新じゃが、

鶏肉を購入。

この材料と言えば…


そう。


カレーです。



旨い…


新じゃががホクホクで思った以上に美味しかったです。




朝、起きてから頭痛が激しい…

薬飲んで、しばしぽかぽかのお布団で休もうかな。


先輩隊員からもらった柔軟剤(日本製)で洗ったシーツがお日様の匂いと

合体して、すごくいい!




最近、元職場で普通に働いてるリアルな夢を何度も見る。

そうなるのを望んでるのかなぁ…  深層心理ってやつで。

今日はなんの夢を見るのやら。



では、引き続き、皆様良い週末をお過ごしください。