大河のわかさぎ釣り③ | 大河のブログ

大河のわかさぎ釣り③

3回目の釣行。

3月9日


前回釣行が2月17日。だいぶ間が空きました。

この間、頭の中はわかさぎのことで一杯です。

この釣りに行けなかった間に疾風マジョ-ラを1丁と魚探HE-51Cを購入していたので行く気満々なのです。

振動子もワイルド○ンの店長に勧められてTD-05に代えてあります。

同行は息子と知り合いのおっちゃんで自分を含めて3人です。

場所はおっちゃんがお気に入りの目○さんの15番の小屋です。


6時過ぎに釣り開始。

まず魚探をセット。

まだ使い方・見方が良く分かりませんが、なんか写っているので魚はいるようです。

湖底をアップしてみると少し浮いているようです。

次に息子用に仕掛けをセットし、疾風1丁を預けました。

餌付けと魚外しは自分の仕事です。

それから自分用の仕掛けをセットする間になんと息子が7匹釣り上げてしまいました。

(小屋の中で1番最初に1匹釣りました。うちダブルが一回。)

正直あせりましたね。

その後はぽつぽつと釣れて息子と2人で61匹でした。

バケツを共有していたので自分40匹、息子20匹くらいだと思います。

大変満足のいく釣果でした。


同行したおっちゃんは何と11匹。

釣果の違いは多分餌じゃないのかな?と思います。

我ら親子はKさんの教えの通りにぶどう虫を付け、さらに紅雪を付け、そして紅サシはチ-ズガ-リック風味に仕上げたものをカットして付けていました。

一方おっちゃんはぶどう虫や紅雪を完全否定。赤と白のラビットの1匹付けを頑なに守っていました。

自分達ばかり釣っては申し訳ないと思い席をロ-テ-ションしたのですが、おっちゃんがどいたばかりの席で息子がマンガを読みながら釣り上げてしまうんですから違いは餌だったんだと思います。



080309_143157.jpg

この日をきっかけにわかさぎ病に犯されてしまった気がします。

まともにわかさぎが釣れたのはこの日が初めてだったので、この日以降目を閉じると竿先が「ピクピク」する残像が浮かんでしまうのですから、病気ですよね。



水深:9m

底質レベル:3~5