2022.1.9(日)☁時々☀

本日、NPO法人福岡県ウオーキング協会

主管:NPO法人北九州ウオーキング協会

2022年新春三社詣りウオークin北九州

あさの汐風公園朝9時より受付開始にて参加者(協会員、一般)200名近くの方が参加して頂きました。あさの汐風公園(スタート•ゴ―ル)

出発式:09:30〜09:50 理事長挨拶、コ―ス説明ウオーキング諸注意。コロナ禍の影響で密を避ける為、準備運動は取り止めにて予定では10時スタートでしたが、10分早めて09:50スタートとなりました。

コ―ス:あさの汐風公園⇒八坂神社⇒篠崎八幡神社⇒菅原神社⇒浅香通り•タコマ通り(経由)⇒あさの汐風公園(ゴ―ル)〈約9キロ〉

私はウオークと立哨を兼ねての歩きでしたので距離が増えました。ググ―ルFitのアプリを利用していますが、デ―タ―が正確か?定かではありませんが、目安で使っています。※ご了承下さいませ。

マップは本日歩いたコ―スです。

三社詣りは八坂神社•篠崎八幡神社•菅原神社のみの写真とスタート時の写真、個人の写真のみで、プライバシー侵害になるので、掲載しませんでした。

今回のウオーキングは新型コロナ禍は継続中でしたが、福岡県は緊急事態宣言発令になっていなかったので本日開催出来て喜ばしい限りです。😊

今回200名の参加者が増えてにぎやかなウオーキング日和となり、楽しい1日となりました。

参加の皆様が無事にゴ―ル出来た事は嬉しい限りです。100キロウォークの歩き仲間の皆様、一般参加の皆様、各地域のウオーキング団体の皆様本日の参加ありがとうございました。🙇🏻

※長文に付きご容赦下さいませ。

地図、、「Google Fit ウォーキング (午前中) ç 2時間41分 アクティブ時間 12.28 km 112 ハートポイント (強 めの運動)」というテキストの画像のようです

 

7人、立っている人、アウトドアの画像のようです

 

10人、アウトドアの画像のようです

 

7人、立っている人、アウトドアの画像のようです

 

橋の画像のようです

 

水域の画像のようです

 

アウトドア、伏見稲荷大社の画像のようです

 

1人、立っている、アウトドアの画像のようです

 

1人、アウトドア、木の画像のようです

 

テキストの画像のようです

by タイガ