お料理はまだまだ続くのに

ワイン…飲みきっちゃったね…。

まだ飲みたいよね…。

オーダーしちゃうよね。


月山ワインの赤白をオーダー


地元のワインも飲まないと!!


日本ワイン🇯🇵


ボトルと一緒に撮影させてくれる…

お兄さんありがとう。


私 月山ワイン 赤


母上 月山ワイン 白


一丁前に傾けて色を見る。

綺麗な赤だ。

月山ワイン美味しいぞ!!

ワイナリーに行ってみたい…。


お料理の続きです。


バゲットとフォカッチャが来た。


5品目

胡瓜のフェデリーニ


青唐辛子のペペロンチーノがベース

千切りにしたきゅうりの皮と角切りのきゅうりがたっぷり!

味の輪郭はキムチと同じ…と説明してくれた。

キムチ??

食感がいろいろあって面白い。

サッパリ系のきゅうりのパスタ

ありだと思う!


徐々に陽が沈んで行く…。

晴れてたらすっごく綺麗だったと思う。


6品目

月山筍のフリット

熱々な器。


月山筍…?どこに?

この料理は筍掘りをイメージしているんだって!


掘って〜

掘って、また掘って〜。


発見!!

周りの葉っぱは飾りなので食べられない。


このフリット…歯応えがいい!

竹炭塩でいただきます。


これ…おかわりしたい。

何本でも食べられそう。

遊び心がいいね〜。


7品目

地魚のMIDORIのアクアパッツァ


あれ??お魚何って言ってたっけ?

思い出した!スズキだ!!

おかひじきのシャキシャキがいい。

いい出汁が出ている。

スープまでがっつりいただきました。


まだまだ続く。