移動編だけど…まだまだ飛行機に乗りません😁
待ってる間に上からツリー🎄を撮影。
こんなに大きなツリーどうやって飾り付けていくんだろう??

名前を書いてしばらく待機。
あ、呼ばれました。
そんなに待たずに済んだ。
これからランチ🎵カレーうどん🎶
席の後ろに大きなカバン🧳を置いておけるスペースがある。とても助かる。
店内は全てカウンター。
オシャレ空間だった。
メニュー。
シンプルだ。
カレーうどん
トマトカレーうどん
冷やしカレーうどん
ハーフ&ハーフ
オプションで温野菜とかもあるらしい。

冷やしカレーうどんも気にはなったけどね。
やっぱりカレーうどんとトマトカレーうどんのハーフ&ハーフでしょう。

オーダー!!ハーフ&ハーフ!!
メニューの下には紙エプロンとお手拭き
カレーうどんのカレーが服に飛んだら悲劇的だもんね。
紙エプロンは標準装備でした。
お手拭きが紙じゃなくてタオルだった!!
ちょびっとびっくり。

オーダーしてから出てくるまでものすごく速い。
とてもいい感じだ!!
右がカレーうどん…左がトマトカレーうどん。
ご飯、ピクルス、出汁。(…出汁?)
これでワンセット。
トマトカレーうどん
カレーうどん
食べ方も…
あぁ、出汁はスープ割りって事か!!
トマトカレーうどん
トマトの酸味が合う。
麺は細め。
カレーうどん
スパイスが効いていて美味しい!
(甘口も選べるらしい)
こちらもトマトカレーうどんと同じく細めの麺。

両方とも美味しいぞ!!
ご飯も付いてくるのでカレーとしても食べられる。

どっちが好きかなぁ?
私はカレーうどん。トマトカレーうどんも捨てがたい…
Kちゃんはトマトカレー。カレーうどんも美味しい。

要は2人とも「両方美味しい!!」ということよね。

ピクルスもちょうどいい漬かり具合だった。
りんご、みょうがなど5種類?のピクルス。

お出汁でスープ割り。
最後まで飲みきれる工夫。
スープとして飲んでも美味しかったわ。

2018年の10/1にオープンだったのか。
前回、気がつかなかったなぁ。
あ、去年は早い時間の飛行機だったから飲食店はほぼ開いてなかったんだ。

次は搭乗!?
いや、まだ!!!

続く。