Negiccoの新譜
「トリプル!WONDERLAND
の発売が決まった。

販売形態が
なんと9種類…(アナログ盤含)

前回の「ときめきのヘッドライナー」迄は初回盤と通常盤とアナログの3形態だった。

私にとっては心地よい3種類だった。

予約は初回盤とアナログ盤、イベントでネギ券のための通常盤。

しかし今回の「トリプル!WONDERLAND」はなんと9種類!

多分厳密には4種類かな?

ライブやイベントには行けないので、全ての音源や映像を得たいのであれば3種類で済みそうですが、どのような意図でこの形にしたのだろう?

AKBとかのCDは何種類もあったり、投票券が付いてたりなのは知っているけど、それとは若干違うような気がする。

知らない人にしてみれば、「アコギな売り方」って思われても仕方ないし、現行のネギファンにとっても印象が良くないみたい…

あまりPerfumeを引きあいに出したくないけどPerfumeは今でも1タイトル2形態を貫いているし成り立っている。

私個人の意見としては、アナログ盤を出すことによってアーティストとしての価値が少し上がったと思います。

そして今回少し下げてしまった…

ただそれだけ…

Negiccoを好きなことには変わりがないので私の出来ることは決まっています。

あとは今後を見守るだけ…
{28E09FBC-0965-4247-8913-65A010807240:01}