我が家は、アラフィフの私と旦那、
大学生の息子、高3の娘の4人家族
+愛犬2頭です![]()
旦那の実家から徒歩3分の土地63坪に
サンヨーホームズで家を建築。
引っ越して3年が経ちました ![]()
お立ち寄りいただき、
ありがとうございます![]()
フォローやいいねもしてくださり、
ありがとうございます。
とても嬉しいです![]()
少しでも見やすくなる様に考えつつ、
ブログを書いておりますが、
至らないところはご容赦下さいませ〜![]()
皆様こんばんは ![]()
空ちゃん無事に左膝蓋骨脱臼(パテラ)の手術を終え帰宅しました ![]()
右膝が 手術をしたものの一瞬ですが外れることがある状態なのもあり(筋肉が付いてきたからか、足をあげても1秒ほどの一瞬の状態になりました)、左膝は 足を普通に動かした時の骨の状態+ねじった動きをした時の骨の状態を 念入りに確認している手術中の動画を見せていただきました ![]()
※空ちゃんの両膝の手術は、骨を掘ってしっかりと溝を作る手術になります。それでも外れる場合は 再手術で 糸をかけることになります。
今回は、病院食を食べない空ちゃんの為に 家でも食べているココグルメ(レトルト)を渡していたので、ごはんは食べていた様です ![]()
前回は 病院食を食べずで 痩せて帰ってきたので。
帰宅してから、和室に用意していた屋根付きサークルへ入れたのですが、この狭い中で動き回るのよ ![]()
※空ちゃんが小さい時に使っていたサークルです
動き回ったらダメなのに ![]()
狭いところが余計にダメなのか?
仕方なく和室フリーにしましたら、落ち着きました ![]()
今夜から、最低でも 抜糸までの約2週間は和室で寝るので、寝具類を2階から下ろして適当に置いていたのです ![]()
あとは、夜 寝る時が心配 ![]()
ももちゃんが ちょっかい出したら困るので、寝る時はサークルに入れようと思うのですが、、![]()
今夜は平和に寝れる気がしない ![]()
実は 空ちゃんが入院した夜から ももちゃんが超軟便になり、血もちょっと混じってる ![]()
空ちゃんがいないストレスだろうか、、![]()
しばらく様子見て、続くようなら病院に走ります ![]()
何せ、空ちゃんの膝も ももちゃんの超軟便も早く落ち着いてほしいです ![]()
ではでは、
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました ![]()
お身体大事にしてお過ごし下さいませ ![]()


