こんにちは😃Romiです。


今日は、来年野球観戦で座ってみたいシートの話その①


今はなつかしい東京オリンピック2020…


私は色々な種目の観戦チケットの抽選に申し込みをしました。


もちろんハマスタの野球も‼︎


一生に一度よねと欲張り、


チケット総額20まんえん真顔アップ


…全部当たったらシビレル金額だな。


支払いどうしよう。


…そもそも休みなんか取れるのか?



ドキドキの抽選結果は、


…全部ハズレ真顔ダウン


周囲の友人たちも、みんな同じくらいの金額申し込んで全ハズレが多かったな。


ひとりだけ、バスケ当たった!というお友達がいたくらいでした。


結局まぁアレでアレでしたから、外れてヨカッタ



ハマスタのあの、ピョコっと飛び出たウイング席は、オリンピックのために作られたんですよね。


なんだか臨時の補助席みたいなイメージで、食わず嫌いしているのですが、


もともと外野席常連組だったので、遠いのはあまり気になりません。


むしろ私は上段の席が気持ち良くて好きです。


きっとウイングからの眺めも素敵そう。


来シーズン、ぜひ挑戦したい席です。



…ちなみに後ろの大きなビルは関東学院大学


キャンパスがハマスタの横と、横須賀のDOCKの隣にあるという、ベイスターズ少年にバク推しの大学です真顔オススメアップ



そういえばエスコンフィールドで、ホテルの部屋から試合観戦が出来ると噂に聞き、


どうせ北海道まで行くなら思い切って!


…と調べてみたら、

エスコンのホテル

16まんえん真顔…家賃デスカ?


交通費も入れたら20万円ちょいかしら。


20まんえん…どこかで聞いた金額…


あのときの分をまわす時が来たか… 


来てナイ来てナイオエー