みなさんこんにちは!

くのたえこです。

 

明後日はついに予定日です!

出産は予定日前の日もいれば、すぎる人もいて、

人それぞれだそうですが、多分この2週間くらいでお生まれになられるんだろうなぁと思います。

だんだん夜に定期的に我慢できるレベルの痛みを感じるようになってきたので、

「今晩かな!?」と思いますが、朝目が覚めて「違った〜」となることが増えました。

何だかどんどん下の方に降りてる感覚もあるので、赤ちゃんは降りようとしているんですかね!?

 

赤ちゃんにお任せしようと思います〜笑

 

どこかへ出かけても良いのですが、

何せいつ産まれるかわからないと思うと、なかなか遠出する気になれず・・・。

お医者さんにも一人で遠出はしないでね!と言われているのもあるのですが。

ここ数年でこんなに家で過ごしたことないなぁというくらいに家で過ごしております。

コロナの時でさえ、仕事に行ってましたしね。

 

そんな私が今最もクリエイティブになれるのが、

ご飯作りの時間です。

 

今日は何を作ろうかな〜という所から、

完成図をイメージして、

「何だか色合いがなぁ」と思ったら、

これを足そうか〜として、

できるだけカラフルにしています笑

 

自分がこんなに料理をするのが好きだとは知りませんでした。

食いしん坊っていうのもありますが、

何かを作って、色合いを考えるのが好きなんでしょうね。

絵を描いているのと同じかもしれません。

 

毎度小鉢をたくさん使うので、洗い物が多いですが、そんなこと気にせず

今は楽しくできています。きっとこれが面倒になる時もあるかもしれませんが、

できる時に楽しくできたら!

 

Instagramではアルゴリズムが働くからか、

私の情報はどこかのご家庭の食情報か赤ちゃん情報で溢れています。

 

今何が欲しい?と聞かれたら、

お皿かもしれないです笑

色んなお皿集めたいですね。

お料理に合ったお皿があると、やっぱり一気に見た目が変わると思います。

 

一緒に彼と暮らし始めてからお箸も”誰のお箸”っていうのがなくて。

(実家では、自分のお箸や自分のお茶碗、湯呑みなどがあったんですがねぇ。)

お料理に合わせて出しています。

まぁ選択肢は3種類なんですが・・・

 

今日はカツオを使ったお料理にしようと思います〜!

楽しみ〜!

 

本日もお読み頂きありがとうございました!