みなさんこんにちは。
くのたえこです。
臨月に入りました。
ここまで無事にこれて本当に良かったです。
当たり前ではないことに本当に感謝しかありません。
最近は、運動習慣をつけるために、できるだけ何らかの運動を取り入れています。
歩くのは好きなので、お散歩したり、ヨガをしたり。
しゃがむ動き取り入れたり。
産む時もそうですが、産んだ後も元気に過ごしたいものです。
赤ちゃんが成長して、走り回っている時でも、余裕でついていける体力をつけて一緒に遊べたら最高だなぁと思うので、その未来の為に運動していたいです。
最近何をしていたかというと、オーダーして頂いたご家族の絵を描くことが多かったです。
家族の絵を描くのは、とても幸せなことだし、喜んで頂けることをするのは嬉しいものですね。
昔は他人ファーストな人間であった為、
他人に喜んでもらうことを勘違いして、
やりすぎて、完璧じゃなかったら自分を責めて、
反省して、疲れて、、、という繰り返しでした。
でもそれだからやっぱり人には喜んでもらえてるっぽかったから、それを手放せず、自分の存在証明みたいにしていましたね。恥ずかしいものです。
『良い人ですよね』
『優しい』
そんな甘い言葉がわたしをエスカレートさせてましたね。笑
みんなの期待を超えなければぁぁぁぁあ!となっていき、空回りしていたと思います。
そういうのが、”ちがう”っていうのが、
少しずつ分かってきてから、
大分生きやすくなりました。
・人のこと考える前にまず自分の状態を見ること
・〇〇してあげてるという思考が一切ない状態にすること
・自分を喜ばせる時間をつくること
・余白をつくること
こういったことをちょっとずつ積み重ねていくことで、
今は本当に人に喜んでもらえることをするのが幸せだなぁと思います。
今回ご家族の絵を描かせて頂けて、本当に幸せな気持ちになれたのは、私にとってとても嬉しいことでした。
産むまでの期間も穏やかで優しい気持ちを持って
過ごしていきます。
本日もお読みいただきありがとうございました!