みなさんこんにちは!

くのたえこです。

とっても久しぶりの投稿になりました。

この1ヶ月

人生激変の期間となりました。

もう少ししたら何があったのかお伝えできると思うのですが。

体調を崩し、周囲というより、

自分の中が荒れ狂う嵐のような感じになってました。

まだそれはちょっと継続中という。

 

すんごいネガティブになりました。

ここ十年のうち、ここまでネガティブになったのは学生時代以来だったような。

 

なんだか勝手に悲観的になり、勝手に自分で敵を作り上げ、勝手に落ち込み、勝手に怒り、勝手に荒れてました。

 

すごい。

 

自動的に脳内に流れてくる言葉が超ネガティブすぎて、

恐ろしかったです。笑

 

脳ってすごいですね。

ホルモンってすごいですね。

 

過去こういう時にどう対処していたかというと、

運動だったんですが(ちょっと走るとか、歩くとか、山のぼるとか)

それが、今前のようにできないので、

新たな対処法を考えねばいけないです。

 

えらいこっちゃ。

 

 

そんな荒れ狂う日々を過ごし、出不精で外に出たくない欲が凄すぎたんですが、

昨日友達が主催のイベントに参加させてもらい、

色んな人とお話しして、

気分がとってもスッキリしました。

 

話すこともだし、聞くこともだし、

 

あ〜私にとって必要だなぁ〜と思いました。

 

脳的に私を家から出させまいとこれからもしてくると

思うんですが、体調が良い日はできるだけ

誰かに会ったり、話したり、聞いたり、したいなぁと思います。

やっぱり現状内に止まってはいけませんね。

 

外に手を伸ばし続けないといけないですね。

 

 

この期間は自分の幅を知るとても良い期間になっていると思います。

人の気持ちもたくさん感じられた気がします。

(通常がハッピー思考すぎて、わからなくなっていた)

さて、これからどんな自分が出てくるのか、

ホルモンにコントロールされてしまうのか、

自分と仲良く過ごせるのか。

 

私も謎ですが、俯瞰する目を忘れずに

楽しんでいきたいと思います。

 

これからもぼちぼち投稿していけたらと思います。

 

本日もお読み頂きありがとうございました。