みなさんおはようございます。
くのたえこです。
職場の近くに小さな図書館を見つけましてね。
いそいそとお昼時間に行くんです。
そこは労働系の建物で、(労働系ってなんだ?笑)
図書館に置いてある本も、そういう感じなんですよ。
ビジネス、メンタル、自己啓発、思考
私が大好きな系なんですね。
私こういう系に20歳くらいの時ハマり、ずっと読んでましたが、
変化なしの時期もありました。
今だって変化があるのかわからないけれど、
ただ昔に比べたら小さな変化がすぐに起こせるようになったんですね。
それはなぜかというと、”行動し出したから”だと思います。
昔は、行動をどうして良いのかわからなかったんだと思うし、
行動するまでに至らず、心の中に入れていくだけだったような気します。
読んで即行動が一番本を活かすチャンスですね!!!
一番最初に動いたのは、
一人でオーストラリアに旅行に行ったことだと思います。
あれが私の人生を大きく変えた気します。
本田健さんの20代にやっておくべきことに、
海外に住むって書いてあった気がして、
「ほな行かな!」となって行った気します。笑
姉がよく海外に行ってたし、なんかカッコ良い!っていうミーハーで
元々行きたかったですしね。
行った直後は、「早く帰りたい」「怖い」「嫌だ」「早く帰りたい」ってずっと
思ってました笑笑
でもあの時、オーストラリアに行ってなかったら、今の私はいなかったと思います。
やっぱり行動は100点ですね!
今日楽しみなこと
”本を投函すること”
本日もお読みいただきありがとうございました!