みなさんおはようございます!

くのたえこです。

 

昨日、先日のワークショップに参加していただいたお子様の

お母様からメッセージをいただきました。

お子様が描いた絵を送ってくださったのですが、それがものすごい絵なんです。

クレヨンで描いた絵だったのですが、本当にめちゃくちゃ素敵で。

私それを見て、

「自分が絵を描く意味」を見出すことができました。

私の絵だからではないと思いますが、一つのきっかけになって絵を描いたそうです。

こうやって知らず知らずなところで、才能の芽が出てきてるのかもしれないなぁと

思うと感動しました。

私も昨年パリの美術館に行って、絵を描きたくなりました。

 

そうなんですよね。

描きたい人は描きたくなるもんなんですよね。

 

私ができることって、

きっかけ作りなんだろうし、環境を用意することなんだろうし、

大きくはただ、自分の作りたい作品をのびのびと作っていくことなんだろうなぁと。

私は中高生の頃ひねくれ者でしたから、

大人って大変そうだ。とばかり思ってました。が、

こうやって分かり易い好きなことをして、生きてるだけで、

ある意味「大人も面白そうだ!」って思ってもらえるかもしれませんしね。

 

あと、大きくは、こういう好きなことを通して

きちんと生活が成り立つように。

新しい道を作れるように。

私が私で在ることを続けていきたいなと思います。

 

 

今日楽しみなこと

”予定を考えること”

 

本日もお読みいただき誠にありがとうございます!