みなさんおはようございます!

くのたえこです。

 

昨日はワークショップDAYでした!

午前中は神戸の甲南山手にあるとってもおしゃれなお花屋さん

Shimaさんで

「かばんにお花かばんを作ろう」のワークショップをさせていただきました!

 





shima_kobe

神戸市東灘区森南町1-11-11
アプローズ森1F東
(パン屋アンプードゥさん東隣)

☎︎078-380-1807

 

 

今回は新しい取り組みとして、

この内容のためにショートストーリーを作成しました!

 



カバンに筆だけでなく、お野菜を使ったスタンプも!

 

「おうちではできないことをできました〜!」というお声をいただきました。

 

参加してくださったお子様もめちゃくちゃ良いお顔で

絵の具を使っていました!嬉しいです!

 

私はまだ子どもがいないので、お家で子どもを見たことはないのですが、

やっぱり、賃貸とかで絵の具を使うのは

怖いもんですよね笑

 

おうちではできないこともだし、イベント参加後に子どもたちの

興味関心がどんどん広がっていったら嬉しいなぁと思います。

私は子どもの頃、東急ハンズで指輪のワークショップやお母さんのお友達のお家で

粘土細工のやり方を教えてもらったことを

いまも覚えています。

他にもたくさんそういうことは体験させてもらったような気がするのですが、

なぜそんなに覚えているのかというと

 

・「自分でできた!」を感じられたから

・いろんな人にいっぱい褒めてもらえたから

・周りの人が嬉しそうだったから

・作った作品を使ったり、その技術を活かせたから

 

だったような気がします。

 

私はワークショップ中は、たくさんたくさん

褒めてあげたいなぁと思うもんです。笑

元々ある自己肯定感をさらに上げて、

「次はこんなことにチャレンジしてみよう!」

「こんなこともできるかもしれない!やってみよう!」と

なってくれたら嬉しいなぁと思います。

 

ご参加いただき誠にありがとうございました!

 

午後は京都の洛西にある「京都市交流促進・まちづくりプラザ」の

 

 

”まちの廃材・端材でアート活動を楽しもう!”に参加させて

いただきました!

 

めちゃくちゃ楽しかったですー!!!

いろんな廃材を使って、各々好きなものを自分のペースで作っていました!

自然と「それかわいいですね!」「ありがとうございます!」と

参加者同士で会話が生まれて、

子どもも大人も関係なく、異年齢の交流ができていました!

 

自分の作品を撮るのは忘れていました笑





この笑い竹というのは、

友人の作品です✨かわいすぎますね!

右端の女の子もかわいすぎる!

 

併設されているカフェや親子の遊び場「ガタゴト」さんも

めちゃくちゃ素敵でした〜!!!

 

私はというと、ご縁をいただき・・・絵本の読み聞かせをさせていただきました。






嬉しいな〜!!!!

もう、本当にこういう時間が幸せでたまりませんね。笑

 

これから小さくでもこういった活動もやっていきたいと思います!!!

貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

 

本日もお読みいただき誠にありがとうございました!

素晴らしい1日をお過ごしください!