みなさんおはようございます!
くのたえこです。
久しぶりに朝更新。
すっかり寒くなって、朝起きるのもよっこらしょってなりますね!笑
キャンドルをつけて少しあったかい気持ちにさせています。
さて、個展中の話を少ししたいなぁと思います!
私個展をやる数日前から、異常にお腹が空いていました笑
お腹が空いていないのに食べてしまっていたところもあります笑
「なんか食べたい!」と。
後々考えると、ストレスかな?笑
そしてその感覚は昔経験していました。
あれは、オーストラリアに留学しているとき、
なんだか心が空っぽになり、
食べることでしか満たされず、
アイスクリーム1ボトル(大きいサイズ)を
食べ散らかしていた時に似ていました!!!
これは1人で食べてません。笑
あの当時は、周りと比べて英語も話せない。
心の悲しさを誰かに打ち明けることもできない。
日本の友だち達は楽しそうに過ごしている。
仕事もない。
私は誰にも役立ってない。
生きている価値ってあるんだろうか?
早く日本に帰りたいけど、何もやってなくて帰るのも嫌だ。
と思っていたような気がします。
もし、海外に居て
同じ気持ちを味わっている人がいたら連絡してください!!!
私お話なんぼでも聴きます!!!
話がずれました。
まぁ個展数日前から、何か満たされないものがあったんだと思います。
渦中に居ると全然わからないんですよね。
「なんでこんなやりたいことできて幸せなのに、何が満たされないの?」って
思ってました。
でも、今になってわかりました。
多分それは、「何をしても何をしなくても、大丈夫。良いんだよ。」
という存在の肯定ができてなかったんです。
ついつい、「人を喜ばせなければいけない〜〜〜〜〜!」「こんなにやってもらってるんだから、〇〇でないといけない〜〜〜〜〜!」と勝手に一人でやってたんですね!笑
頭の中にまた厳しい人を入れてしまってました。笑
あとは、お金の不安もありましたしね。
とまぁ、本当内心ではすごいメンタル状態だった訳ですが、
やっぱり個展中は、今この瞬間にいられたので、
そういう変なことを考えている隙もなく。
今ここに居られた気がします!笑
あと、いつもより長い時間をとって朝瞑想したり、
夜も長めにお風呂にはいりました。
自分を整えることが自分ができる1番のことのように思います。
今は食欲も落ち着き、お味噌汁・焼き魚・納豆・サラダ・ご飯
と和食中心に食べ物を頂いて日々過ごしています。
自分の食べたいものは心のバロメーターだなぁとつくづく思いますね!
さて、今日も自分の心を整えて1日を送りたいと思います。
本日もお読みいただき誠にありがとうございました!
素晴らしい1日を!