みなさんこんにちは!

くのたえこです。

 

個展に向けて、いろいろ準備していたのですが・・・

昨日と今日はわたしがトップクラスに入る”苦手なこと”をやりました。

それは、「キャンバス後ろの紐つけ」



と「キャプションボード作り」です。

 



本当に、わたし不器用な人間で・・・これも思い込みなのかもしれませんが、

折り紙の鶴とかもまともに折れなくて・・・笑

だからこういう作業が本当に苦手なのです。

 

でも、額の紐つけは、なぜかスムーズにできたんです!!!

一点結びですが、、

いろいろな付け方を試してみたのがよかったのかな??

なんか嬉しくなりました。

ひよっこですが、少しアーティスト気分でした。笑

 

キャプションボードは文章を考えるのは大好きだし、すぐにできるのですが、

このボードに貼る作業が・・・

今回も大量に作りました。

もう次回からは厚紙とかにしようかな。笑

 

なんかこのボードに貼るだけで、すごく素敵に見えるから

不思議。

 

大体の作業は終わっていると信じているのですが・・・きっとまた出てくるんでしょうね。

やりたいことが沸々出てきちゃって・・・そんなんやってる時間ないよ!って声も出てくるんですが・・・やってみよかな。笑

後悔しないようにやってみようかなと思います。

 

よき1日を!