みなさんおはようございます。
くのたえこです!
個展の話もしたいけれど、パリの思い出も忘れないうちに
綴っておきたいです。
もちろんタイも!
パリ3日目はミュージアムパスというパスを使用して2つの美術館を回りました。
こちらのパスは1日用、2日用等の色々な種類があって
フランスの美術館やベルサイユ宮殿等の施設に入ることができます!
(数は限られていますが、主な人気なところは抑えられていたかと思います)
私は日本で2日分のミュージアムパスを購入して回りました!
1日目はオルセー美術館とオランジュリー美術館です。
モネさん、ゴッホさん、ドガさん、ピカソさん、ロダンさんなどの
超有名なお方々の作品を初め、本当にたくさんの芸術作品が展示されていました。
私が時間予約なしに行ったのですが、
どちらもそこまで待つ必要もなく行けました!
本当お恥ずかしいですが、私芸術の知識がなくて・・・
ただただ「うわ〜この色綺麗!」とか「この人何やってるんだろう」とか
「この色の組み合わせ最高だなぁ」とか
そんなところばっかり見ていました。
本で見たことがある作品を生でみると、やっぱり「これは!!!!!」となりますね。
携帯で写真撮影はOKな場所が多かったので(フラッシュはダメでしたが)
たくさん撮りました!
私のInstagramのストーリーズのハイライト欄に載せております!
お手数をおかけして申し訳ないのですが、
ご興味ある方はこちらからご覧くださいませ!
※ブログに写真をあんまり載せられなくて・・・大変申し訳ないです
なぜなんだろう・・・
美術館をはしごしたのですが、
ランチはどうしようかな〜と思ったところ、
ふと思い出した場所がありました!
フランスに着いてすぐに出会ったマーフィンさんが
オススメのレストランを教えてくれていたのです!!!
そこに行ってみることにしました。
メトロで少し離れたところでしたので、
お腹がぺこぺこになっていました。
入ると、テーブル席に座らせて頂いたのですが、なんと
テーブルを引いて、中に収容されるスタイルでした笑
(後で宿のNathaliaさんに聞くと、これは普通とのことでした)
写真のないメニュー・・・フランス語表記のみ。
もうわけがわかりませんでした笑
とりあえずGoogle Mapに載ってあった、
マーフィンさんオススメのお料理を頼みました。
値段が分からずヒヤヒヤしてましたが笑
隣のお爺さま2人が話しかけてくださりました。
「どこから来たの〜?」「何しに来たの〜?」と。
英語で話してくださっていたんですがね、
なかなか聞き取りづらく・・・笑
多分お互いがあまり伝わっていなかったような笑
でも、とりあえず
フランスには絵の展示会に参加しに来たんだよ〜と伝え、
カバンの中にずっと入れていた紙と習字ペン(笑)を使って
絵を描いてみました。笑
喜んでくださいました!
絵は言葉の壁だってなんだって超えちゃうと思います笑
連絡先を教えてもらったり、パリで一番美味しいレストランbyお爺さま情報
も教えていただきました。笑
仲良くなれて嬉しかったですね。
こういう一期一会が一人旅の醍醐味だと思っています。
さて、私が頼んだのは、フランスの伝統的なビーフシチューでした!
お鍋みたいなのに入っていたので、
これってどうやって食べるんだ?と思って、周りを見渡すと、
お皿に入れて食べていたので、真似しました。笑
めちゃくちゃ味が深くて美味しかったです!
お肉が柔らかいし、口の中でほどけていましたね。
こんなに濃厚なビーフシチューは初めてでした!
ふと周りを見渡すとですね・・・
みんなワインからスタートし、前菜、スープ、メイン・・・みたいな感じで
食べていたんです。笑
「あ・・・・これがフランスのマナーか」と思いました。
知らないことを知れて嬉しいですね!
なんとサラリーマンの人たちもワインを飲んでしました。笑
後で、宿のNathalieさんに話を聞くと、
一品頼むのもOKだそうです!人による!と。
あと、仕事中でもワインを飲むそうですね!
すごいな〜・・・
さて、レストランで私が「わぁ!」と思ったことが他にも・・・
シェフが、何度も厨房からこっちの客席の方を見に来るんです。
別に話しかけるとかではなく、ただただ見ているんです。
多分美味いしく食べてくれているかなぁ?と確認していたんだと思います。
きっと日本でもあると思いますが、
私はこれがちょっと心に残りました。
私は結構やることに一杯一杯になってしまって、
そうやってちゃんと自分の目で確認ってできていたんだろうか?と。
目で確認するって、怖いところもある気がするんですが、
本当に真剣に仕事に取り組んでおられるんだなぁと思いました。
その姿勢を見ると背筋がぴーんとしました。
一番大事にしないといけないところをきちんと大事にしておられてるんだろうなぁと思います。
さて、最後お会計になりました。笑
ビクビクしましたが、3,000円くらいでしたかね?笑
いや、1品で3,000円は・・・高いですね!
コースにしたら一体いくらになっていたんだろう〜笑
目がぱちぱちします笑
隣のお爺さまたちに
「No デザート?」と何度も聞かれましたが、そりゃそうよ・・・
振り切って笑
出てきました!笑
良い出会い、良い経験ができたと思います。
美術館編よりレストランの話のが長いって・・・って感じですが、
私の心に残っているのはこちらでしたね!笑
でも帰り道に画材屋さんに寄って、
クレヨンを買って、
宿で絵を描いたんです!
たくさん素敵な絵を見た後でしたので、描きたくなったんです!
いつもち違う感じの色合い。
すぐに影響を受けます。笑
※この写真もなぜか載せられない😭
Instagramよかったら見てみてください😭
私がアフリカや南米に行ったら、またガラッと変わるんだろうなあと思いますね。
本日もお読みいただき誠にありがとうございました!
素晴らしい1日となりますように!