皆さんこんばんは!
くのたえこです。
今日は朝早くから京都にある鞍馬寺に行きました。
ATLのお友だち4人で。
朝5時半集合です笑
鞍馬寺はなんだか本当に清らかな感じがしました。
お一人はカナダから一時帰国されている方だったのですが、
キャンドルアーティストさんで、
こちらをプレゼントして頂きました。
信じられません!!!これ、キャンドルですよ!!!???
本当愛に溢れた作品なんです!!!
まずピンクのぞうさん
絵本に出てくるウサギさんはおにぎりを持っていて(後ろ向いてる笑)
パレットは葉っぱ(かわいすぎる)
キャンバスの絵は私の大好きなオーストラリアの形!!!
なんかねぇ、胸が溢れました。
私のことをきっとたくさん考えて作って下さったんだろうなぁと思うと、
その見えない時間に愛を感じました。
カナダから日本へ運ぶ時に手荷物にして下さって、
大事に運んでくださったそう。
泣けます。
本当に大事にします。
絶対灯せないなぁ・・・
鞍馬寺にいる時
ふとフランスのことを考えていたのですが、
私フランスのことをとても恐れていると気づきました。
色んな人から「スリに気をつけてね!」とアドバイス頂いたり、
情報を見ていても、「気をつけて」の文字が・・・。
それで蓄積されているんだと思います。
でも思ったんです。
フランスだって、私にそんなビクビクされていたら
嫌だろうなって。
私もビクビクされながら来られたら、こっちも構えてしまいます。
だから改めて、「フランスよろしくねー!仲良くなろうね!」という気持ちを持つことにしました。
その方がフランスも喜ぶ気がします笑
(余談)
展示会用に一着だけでも、小綺麗な服を持っていこうかと思い、
ネットで買ったのですが、未だ届かず・・・
明日時間があれば買い出しに行こうかと思います!!!
本日もお読み頂き誠にありがとうございました!
素晴らしい夜をお過ごしください!