先日、最終回を迎えた、コアプロファイリングマスター養成講座ですが、その中で、とても印象に残る言葉がありました
それは
〜幸せのハードルは低くして、不幸のハードルは高くする〜
というものでした
本当は、とても恵まれていることも、どうしても当たり前に感じてしまうことがあります
そうすると、感謝できなくなっていくんですね
それに、幸せになるには、自分が幸せだと感じることが大切です
だから、幸せのハードルは極力低いほうが良いのです
その逆で、不幸はなるべく感じない方が良いので、不幸のハードルは高い方が良いのでしょう
講座の中で聞いたこの言葉がとても印象に残りました^ ^
日々、それを実行していけるように心がけて行きたいと思います^ ^
ちょっと独り言でした^ ^