今年の116・117冊目です
村山早紀さんの
その本の物語 上・下
です
この作品は、村山さんの作品と知る前から、題名を見て、本が好きな僕は気にはなっていたのですが、手に取るまでにはいたらずに、先に「コンビニたそがれ堂」のシリーズと出逢いました
その後、村山さんの他の作品にはまってしまい、順番的には大分後になったのですが、今回読むことが出来ました。
この作品は、風の丘にいる魔女の女の子ルルーの物語が中心になって進んで行きます
そして、現代の世界で、ルルーの物語を、眠ったままになってしまった友人に読み聞かせる女の子の物語です。
風の丘の魔女ルルーは、沢山悩み、人を信じることを決めます
そして、沢山の困難を乗り越えて行きます
人は、自分のためだけでなく、誰かの為に頑張れることがいろいろとあるのかも知れません
そんなことを感じさせてくれる1冊でした
そして、信じていれば奇跡は起きるものなのでしょう(^-^)
自分ももう一度頑張ろうと思います
村山早紀さんの
その本の物語 上・下
です
この作品は、村山さんの作品と知る前から、題名を見て、本が好きな僕は気にはなっていたのですが、手に取るまでにはいたらずに、先に「コンビニたそがれ堂」のシリーズと出逢いました
その後、村山さんの他の作品にはまってしまい、順番的には大分後になったのですが、今回読むことが出来ました。
この作品は、風の丘にいる魔女の女の子ルルーの物語が中心になって進んで行きます
そして、現代の世界で、ルルーの物語を、眠ったままになってしまった友人に読み聞かせる女の子の物語です。
風の丘の魔女ルルーは、沢山悩み、人を信じることを決めます
そして、沢山の困難を乗り越えて行きます
人は、自分のためだけでなく、誰かの為に頑張れることがいろいろとあるのかも知れません
そんなことを感じさせてくれる1冊でした
そして、信じていれば奇跡は起きるものなのでしょう(^-^)
自分ももう一度頑張ろうと思います