先日、約10年振りくらいに青森県に行きました
僕等がカーリングをはじめた頃、残り少なくなったシーズンで参加できる試合を求めて、行ったのが最後でした
そして、今回は、カーリングとは全く関係なく、ある小説の影響からでした
その小説は、森沢明夫さんの「津軽百年食堂」と言う小説です
物語の中で、弘前の桜まつりが舞台となる部分があります
僕にとって、とても好きな作品となったので、どうにかして行ってみたくなったのです
ただ、完全な思いつきからの旅行だったので、日程の調整や、宿の予約などは、希望通りにはいかない部分もありました
しかし、結果してそれも良かったのだと思います
桜はちょっと散りはじめていたのですが、いろいろな種類があったので、満開の場所もありました
来年は、もう少し計画的に行けたら良いなと思います^ ^



