チーズプラトー発表会 | WAI WAI WINE

WAI WAI WINE

みっちゃんの仕事・・ワイン、日本酒やチーズなどについてのコメント・・時々看板犬クレピーも登場!

 321日にチーズプロフェッショナル協会の総会が有りその後の総会記念イベントのチーズプラトー発表会にエントリーして参加してきました。


 エントリーは12月でそれからどんなのにしようかすこしずつ暇な時に考えたりしていました。テーマは「和とチーズの出会い」どんな和でも良いとの事でした。エントリーしてすぐ位になんとなく3月の総会だから「お花見」と言うのがテーマに浮かんでいましたが、その時々にひらめいた事をメモしておくくらいでいました。



 1月末位から本格的に考えだして、お花見ならお弁当と言う事でお花見弁当を作ろうと決めました。和を重んじたお弁当ならお重でしょ!と思ってお重箱で造る事に決定。中味はどうしよう・・次は内容です。美味しく楽しい演出がしたいと思ったので、チーズで行楽弁当を再現できないか?と考えました。まず思い浮かべたのが、自分で持っているごはんの俵型の型。それでチーズをかたどって俵型のごはんに見立てて・・後はおにぎり・・ちらし寿司・・と頭の中で色々考えが巡ります。


 お重のひとつはごはん類でだいたい決まると

次の重へ。花見と言ったらお団子・・そう甘味も外せません。三色団子と後何か?と考えていたら桜餅を思いつきました。桜の葉っぱにチーズとあんこを挟む。案はここまでは結構スムーズに浮かび上がってきました。

 その後になってプラトーの大きさを確認したら60cm×60cm、高さ80cmとかなりの大きさ。


 お重だけでは小さくなってしまう・・どうしよう・・と思いを巡らせていて、たどり着いたのがお花見なんだから観賞対象のお庭を造るのは・・にほんの庭園と言えば・・そうだ枯山水!そこからはイメージで枯山水の岩にはシェーブルチーズが良く合うのでは・・ヴァランセの言うチーズ岩にぴったり!・・そこからはネットで枯山水の写真を探して色々見ました。置き方や雰囲気をどうやって作ったら良いか・・。たどり着いたのが砂は粒が粗い自

然塩で、苔はお抹茶で表現したらどうか・・。




後は下手なりに絵を描いてイメージをふくらませながら、試作、試食もしながら案をまとめて行きました。


 当日はお手伝いして下さる方もいて(居なかったら時間内に出来ませんでした・・本当にありがとうございました)どうにか自分の思い通りの作品になったと思います。お客様にも見栄えも味も満足していただけたのかな・・と思っています。


 初めての大きなプラトー発表会でしたが、色々勉強になりました。今までのプラトー作りなども振り返れたし、まだまだ勉強しなくては!のところも多くチーズの世界の深さを改めて感じた体験でした。




クリームチーズとコンテの海苔巻き

カッテージチーズの俵型


ゴーダチーズの三食団子

ミナスチーズの桜もち



このお重は煮物をイメージして



全体はこんな感じでした。