解禁ではございますが・・・ | 釣りと音魂…水辺の旅人

釣りと音魂…水辺の旅人

釣りと音楽の日々

しばらく、更新しておらず。。。。。。。_(_^_)_

見事に釣りに行かない2ヶ月が過ぎましたorz


仕事、うちらにとっては、この正月から期末までが最盛期(イベント重なるから。。。

しようもなく、テンカラの針を巻きしのぐ日々φ(.. )








けして、おいらはテンカラがメインでございませぬ(T_T)

とりあえず、先週は県境こえて、イワナ釣りのチェック。。。

いるにはいます。

釣れたから^^;

8寸がぽつぽつ。

餌の時期というか、餌なら今の時期の方がいいわけなので、餌で狙う。

ごんごと流れる雪代には何も手立てはなく。

本日もごろごろ。。。

その後、ネットで見つけたこちらへ


Private Northさんに。。。

久々にお話のできるお店でした。
(早急にリンクを^^;
マテリアルもほしい物があり、ひと安心。。。



道具箱引っ張り出したらご近所本流用の仕掛けがごろごろ。。。

震災の後、河川の氾濫で、御漁場が全滅orz

しばらく本職としていた、本流ヤマメを狙ってなかったのです。

ご近所は激戦区ですが、立派な本流ヤマメの釣り場があります。

ここ、ミミズなんかじゃ到底つれず、クロカワ虫をメインにした釣りになるところです。

ぎんぴかのヤマメが釣れます。

針もシルエットが小さくないとしっかりかかりません。

小針ではなく、シルエットが小さく見える針。。。

03がラインの最高の太さです。

郡上釣りのイメージがちょうどよい川です。

まあ、これも6月いっぱいのことなんですけどね。。。

ことしゃ少し動きますよ。。。

ちなみに、鮎はあることをきっかけに休養します。

原点流でやろうと思えばできるんで、またふらっと始めるでしょうし。。。


いま、県内の内水面漁協は危機になっています。
もう、料金収入も望めず、連合券加入漁協も減っています。
津軽のおいらの御漁場としている平川も脱退。
漁券の値上げ手続きに間違いがあり、昨年は大変だったようで。

自分にしてみると、平川は大きな魚が育ちやすいいい川だと感じています。
河川名出しているのは、共有漁券が使えないからといって、
釣りに行くのをやめるのではなく、
コンビニで券も売ってる河川なので、きちんと購入して釣って欲しいからです。
餌でリスタートしたおいらにとっては一番勉強出来た河川です。
下流から最上流までくまなく見た川です。
詳細な釣り場までは書きませんが、尺やまめも育つ川の上に、本流イワナもいます。

漁協は、義務として放流があります。
日本の内水面規則の矛盾を象徴している面ですが、それをしないと漁協は解散、権利放棄となります。
そういう川を狙って、河川行政が介入してくる可能性は高いのです。

けしてやさしい釣り場じゃありません。

ルアーでは苦戦している人も多いです。
でも、ええ魚が育つ川です。
行政の矛盾はあるけど、身近にある川を守るためにも、漁券を買いましょうね^^

ちなみに、この川は自然繁殖のヤマメがたくさんいます。
古くから河川寸断の進む川ですが、今では環境と馴化しているのかもしれません。。。