連日たくさんのコメント

ありがとうございます

心強いです!

20日から今日で5日目

自室に閉じこもっての生活

狭い部屋ですが

好きなものに囲まれて

こんな感じの景色の中


日々過ごしています

読書やマンガはあまり

得意ではないので

ラジオばかり

そこに娘がNetflixを

観られるように

セットしてくれたおかげで

だいぶ快適です!

それからポータブルの

DVDプレーヤー

今日は4時間の超大作

自分が主役になった

秩父夜祭りのDVDを

フルで観ました



すぐ湧くポットも入ったので

あったかいものを飲んで

体温をあげて

免疫力を上げるように

努力しています。

部屋の前まで3食

運んでもらってます

ありがたいです

LINEではありますが

子どもたちとはいつになく

たくさんの会話のやり取りを

しています

怪我の功名ならぬ

嬉しいことです

さく平は待機期間が開けたら

撮るYou Tubeのことを

考えてくれたり

娘は一日に何度も大丈夫?と

身体のことを心配してくれ

大学生の息子は

辛かったら無理せず言って!

とか

部屋の中でも時々は

陽の光を浴びてね!

とか

親バカですが3人とも

優しい人に育っているなぁと

ナーバスになってる私は

このところ少しの喜びに

涙腺は崩壊しっぱなしです。

でも泣くのもストレス発散で

いいことですよね

自宅待機仲間の昇太兄とも

頻繁すぎるLINEのやり取り

やることないので

お互い即レスポンス

卓球のラリーみたい

笑っちゃうくらい早いです


症状は軽い喉の痛みと鼻水

鼻水は最初花粉症かなと

思うくらいにタラタラと。

咳は2時間に一回位

ゴホンゴホンと出る位で

私の場合、熱はずっと平熱

不安なく過ごしています

今日も私の知り合いが

何人も感染した話を

聞きました!

もう本当に発表されてる数の

10倍以上はいるような

気がしています

とにかくマスク手洗いうがい

手指の消毒しかありませんね

そしてやはり危険なのは

保健所の方も言ってましたが

マスクを外している時

だそうです、そこで

こんな標語を考えました!

【オミクロン マスク外した

あなたの横に 座っているよ 

気をつけて】

もはや誰がなっても

おかしくないくらい近くまで

迫ってきています

皆さん、充分お気をつけて

お過ごし下さい。

ムサ美の友達が絵を描いて

送ってきてくれました

ただ氷嚢してないから

安心してね


みんなの愛で

コロナなんかぶっ飛ばして

やりますよ❗